バーのオーナーK様

古町にて

6年目になる

バーを経営されてるK様。

 

左の肩甲骨周辺の痛み

右の腰の痛み

前腕の筋肉疲労

加えて

勤務時間が夕方〜早朝と長く

ずっと立ち続けているので

脚が疲れる

とのこと。

整体の前に

リフレクソロジー(足つぼ)も

させていただいたのですが

足の指が

小さな水風船のごとく

パンパンにむくんでいました。

 

そして

ふくらはぎは

張ってるというより

押しつぶされてる印象。

聞くと

しょっちゅう

強いマッサージ受けていて

それでも足りずに

自分でもグイグイ押してる

とのこと。

だから

下腿の筋肉が押しつぶされて

おまけに腓骨まで前方に押し出されて

その結果

前後に長い→横に幅広

に変形してしまってる。

 

スポーツやトレーニングで

脚を鍛えている方なら

筋肉が太くなってるので

幅広でも構わないのですし

たとえ強く押し込まれても

内側から跳ね返す弾力性があるので

大丈夫なんです。

 

でも

K様の場合

筋肉が

細い

弱い。

 

そういう方に

あまりにも強すぎる刺激が加わると

それに負けてしまうのです。

あるいは反射的に逆に硬くなってしまいます。

 

骨格と筋肉の位置(アライメント)もおかしくなり

筋肉間の癒着もあり

運動機能が落ちてしまいます。

 

水の溜まったゴムホースを

強く踏み潰すのと同じように

押した直後は

ポンプ効果で血流よくなっても

潰れてしまえば

構造的に(長期的に)

血流やリンパの流れも悪くなります。

 

ということで

 

これまでずっと受け続けてきた

【押し潰すマッサージ】

とは真逆の

【引き出すマッサージ】

【絡まった組織を一つ一つ丁寧にほどいていくマッサージ】

によって

筋肉をよりフレッシュな状態へ変えていきました。

 

相当ひどい状態でしたから

ずいぶん時間がかかりましたが

施術後

脚がものすごくスッキリしました!

と喜んでいただけました。

良かったです。

 

ただ

むくみがひどく

肝臓の影響もあると思いますので

そちらのケアもしていく必要があると思います。

 

bodycare GREENS モリタ

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

筋肉の張りがないのに強い腰痛 ドラッグストア勤務T様筋肉の張りがないのに強い腰痛 ドラッグストア勤務T様

身体を触っても筋肉の張りが全く感じない でも腰が痛い とても痛い   そこでアプローチの方法を変えることにしました。 仰向けに寝てもらい 手を腰とベッドの隙間に入れて ↑広背筋とその奥にある筋肉を ふわっと柔ら […]

回旋筋鍵盤と四十肩・五十肩との関係回旋筋鍵盤と四十肩・五十肩との関係

回旋筋鍵盤(Rotator Cuff)は、肩関節を安定させるための重要な筋肉群で、肩の動きや力を支える役割を果たしています。以下に、回旋筋鍵盤の構成、機能、そして四十肩(肩関節周囲炎)や五十肩との関係について詳しく説明し […]

ブレストアウェアネス:乳房の健康を守るための知識と実践ブレストアウェアネス:乳房の健康を守るための知識と実践

ブレストアウェアネスとは ブレストアウェアネス(Breast Awareness)とは、乳房の健康に対する意識を高め、主体的に乳房の変化に気づくための行動を指します。 なぜブレストアウェアネスが重要なのか 乳がんは、早期 […]

【驚愕!】「本物の整体師」は、なぜ毎日“懸垂”をするのか?あなたの体を自在に操る究極の技術【驚愕!】「本物の整体師」は、なぜ毎日“懸垂”をするのか?あなたの体を自在に操る究極の技術

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「本物の整体師」と聞いて、皆さんはどんな姿をイメージしますか? もちろん、それらは […]