ベッドに寝てるだけで筋トレ/シェイプアップ

シックスパッド

スレンダートーンも(城彰二、、、、)

どちらも低周波EMS

ある程度のパワーはあるけど

表層の筋肉しか効かせることができません。

がしかし

複合高周波EMSは違います。

 

動画見ればその差は歴然。

深い筋肉に働きかけるということは

それだけで体幹トレーニングにもなるのです。

シェイプアップはもちろん

姿勢の矯正にもなりますし

腰痛予防にもなりますし

運動パフォーマンスの向上も十分期待できます。

実際

世界中のトップアスリート達が

こぞって

この複合高周波EMSで体のケアをしています。

 

私自身も今日から

寝ながら筋トレ始めました。

 

毎日使ってバッキバキの体めざしたいと思います。

 

ご興味ある方は

是非一度グリーンズにお越しください。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

あらゆる動作は出力であると同時に入力でもあるあらゆる動作は出力であると同時に入力でもある

固有感覚(proprioception)は自分自身(propriusはラテン語で「自分自身の」を意味する)に関する感覚である。骨格筋や関節包、皮膚に存在する感覚受容器は自分の身体、特に四肢と頭部に関する姿勢や動きの意識的 […]

その疲れ、肩こり…もしかして「呼吸」が原因かも?横隔膜が使えていない隠れたリスクと、見違える改善法その疲れ、肩こり…もしかして「呼吸」が原因かも?横隔膜が使えていない隠れたリスクと、見違える改善法

こんにちは!ボディケアグリーンズです。 毎日お仕事や家事に忙しいあなた。 朝起きてもなんだかスッキリしない、デスクワークで肩や首がガチガチ、ストレスが溜まるとお腹の調子が悪くなる… そんな体の不調、年齢のせいかな?運動不 […]

猫背が悪い、反り腰が悪いというけれど、、、猫背が悪い、反り腰が悪いというけれど、、、

姿勢の問題、特に猫背や反り腰を気にされる方は非常に多いです。これらの姿勢は脊柱の前弯や後弯のカーブに起因することがほとんどです。 ここで重要なのは、「前弯だから悪い」「後弯だから悪い」と単純に考えることではありません。 […]

o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様

前回 内反膝=O脚 外反膝=X脚ということを書きましたが どうもK様の場合そういうことではないらしい 触察して感じたのが 骨盤の歪み 斜傾してる えっ? そんなの触らなくったって見た目でわかるでしょ? と思う方が多いかも […]

恐怖やストレスで交感神経優位になると巻肩になるメカニズム恐怖やストレスで交感神経優位になると巻肩になるメカニズム

恐怖やストレスを感じると、身体は交感神経優位の状態になり、いわゆる「闘争・逃走反応」と呼ばれる反応が起こります。これは、危険な状況に遭遇した際に、身体を素早く反応させるための生存本能的なメカニズムです。 交感神経が優位に […]