腹を割る

腹が割れている

そのことにどれだけの意味があるのか?

 

正直あんまりわからないのですが

 

まあ ばえる ってことですか?

 

私自身

腹筋運動と

腕立ては

 

高校生の頃から

子供が生まれる30代半ばまで

ほぼ毎日

ずっと続けてきたので

それまでは

バキバキに割れてたのですが、、、、

 

いつの間にか

(1年ほど前の写真。現在、胸と肩と背筋は少し大きくなっております。)

よ〜くみないとわからないレベルになってしまいました。

もう50代なんで これで十分じゃない?

とも思うのですけれど

まだやれる

まだ割れる

 

って思いもあります。

 

グリーンズの新コンセプトが

自分のカラダが好きになる!

ということですし

加えて

明日から例のEMS導入することもあり

いっちょやったるか

いっちょ割ったるか

 

やる気がみなぎっております。

EMSだけに頼るつもりもないので

様々なトレーニングも紹介しつつ

経過を報告できればいいな

と思います。

 

bodycare GREENS モリタ

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

脊柱起立筋群 姿勢を維持するための筋肉脊柱起立筋群 姿勢を維持するための筋肉

脊柱起立筋群とは 脊柱を伸展させ 脊柱と胸郭のバランスを維持する筋肉群の集合的用語です。 立ってる時 座ってる時 上半身の姿勢を保つためにはなくてはならない筋肉です。 どこかが収縮すればその分どこかが緩む それぞれが協調 […]

お客様一人ひとりに寄り添う、丁寧な施術お客様一人ひとりに寄り添う、丁寧な施術

新潟市中央区東堀通にて開業21年目を迎えるボディケアグリーンズの森田と申します。当店では、お客様一人ひとりの身体の状態やニーズに合わせた、丁寧な施術を心がけております。 クライアント様は約2割がアスリートやダンサーといっ […]