お尻美人になろう

垂れたお尻

いやですよね。

 

お尻の筋肉や太もも裏(ハムストリングス)が弱すぎると

良い姿勢をキープしたり

しっかり歩いたりすることがだんだん難しくなり

膝から下

すねやふくらはぎに頼りすぎて

それが足の疲労感やむくみに繋がったりします。

そこで

GREENSでは

ヒップリフトをお客様にオススメしております。

 

まずは基本のヒップリフト

しっかりお尻や太もも裏の筋肉を収縮させてください。

続いて

片足ヒップリフト。

写真の場合は左のお尻と太もも裏に力を集中させてください。

次はかなり難しいです。

筋力もそうですが

骨盤周りの柔軟性がないとできません。

そして

お尻の横と脇腹に効く

サイドヒップリフト。

美尻&姿勢美人目指して

頑張りましょう。

 

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

その歩き方、もしかして「老け見え」の原因? 21年見てきたプロが教える、若々しい歩き方を取り戻す秘訣その歩き方、もしかして「老け見え」の原因? 21年見てきたプロが教える、若々しい歩き方を取り戻す秘訣

新潟市でボディケアグリーンズを21年間経営している整体師の森田です。 暖かな日差しに誘われて、散歩が気持ちいい季節になりましたね。健康のためにウォーキングをされている方も多いのではないでしょうか。 しかし、皆さんの周りに […]

自動車のアラインメント、人間のアラインメント自動車のアラインメント、人間のアラインメント

アラインメント(alignment) 自動車のアラインメントと人間の骨格や筋肉のアラインメントは、一見すると全く異なるもののように思えますが、「全体が正しく整列し、効率的に機能する」という基本的な概念においては共通点が多 […]

ハムストリングスの癒着が怪我につながるハムストリングスの癒着が怪我につながる

ハムストリングスは、太ももの裏側にある筋肉群で、大腿二頭筋(長頭と短頭)、半膜様筋、半腱様筋の4つの筋肉から構成されています。これらの筋肉は、股関節と膝関節をまたいでいるため、両方の関節の動きに関与しています。 主な働き […]