お尻美人になろう

垂れたお尻

いやですよね。

 

お尻の筋肉や太もも裏(ハムストリングス)が弱すぎると

良い姿勢をキープしたり

しっかり歩いたりすることがだんだん難しくなり

膝から下

すねやふくらはぎに頼りすぎて

それが足の疲労感やむくみに繋がったりします。

そこで

GREENSでは

ヒップリフトをお客様にオススメしております。

 

まずは基本のヒップリフト

しっかりお尻や太もも裏の筋肉を収縮させてください。

続いて

片足ヒップリフト。

写真の場合は左のお尻と太もも裏に力を集中させてください。

次はかなり難しいです。

筋力もそうですが

骨盤周りの柔軟性がないとできません。

そして

お尻の横と脇腹に効く

サイドヒップリフト。

美尻&姿勢美人目指して

頑張りましょう。

 

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

歩く速度と寿命、知能、容姿との関係歩く速度と寿命、知能、容姿との関係

歩く速度と寿命の関係 歩く速度は、寿命と相関関係があるという研究結果が複数報告されています。   歩く速度が速い人は、心肺機能や筋力が高い傾向があり、 これらが死亡リスクの低下に繋がると考えられています。 &n […]

部分痩せ:最新の科学的知見に基づいた解説部分痩せ:最新の科学的知見に基づいた解説

「部分痩せは可能なのか?」 これは、多くの人が抱く疑問でしょう。従来、部分痩せは不可能とされてきましたが、近年の研究によってそのメカニズムが明らかになりつつあります。今回は、最新の科学的知見に基づき、部分痩せの可能性につ […]

トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(2)トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(2)

前回 腰痛対策として 肋骨と骨盤の間(お腹を含んだ腰回り) そこにある筋肉の (1)左右 (2)前後 それぞれの筋力バランスを整え さらに (3)スムーズな回旋運動を取り戻す ことによって 腰椎や骨盤の歪みを矯正し 筋肉 […]

【衝撃の結論!】「運動しないとダメですか?」への正直な答えと、人生を変える“体の新常識”【衝撃の結論!】「運動しないとダメですか?」への正直な答えと、人生を変える“体の新常識”

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「健康のため、美容のために運動した方が良い」 これは、誰もが知っている常識ですよね […]

叱る指導:短期的な効果と長期的な弊害叱る指導:短期的な効果と長期的な弊害

スポーツ指導において、叱る指導は、古くから用いられてきた手法の一つです。しかし、近年、その有効性と弊害について、様々な議論がなされています。 叱る指導の短期的なメリット 叱る指導の長期的なデメリット 叱る指導の問題点 叱 […]

O脚を何とかして欲しい 美容師 20代男性 K様O脚を何とかして欲しい 美容師 20代男性 K様

最近は 美容師でも身体鍛えてる人が増えてるようで K様も週に3回ほど 新潟市陸上競技場内のトレーニングセンターで 筋トレ+有酸素運動をされている 加えて学生の頃からのサッカーも続けてる   肩も凝ってはいるが もっとも気 […]