N大学の病理医のOさまが

久しぶりにいらっしゃいました。

 

N大学では専門である腎細胞癌の研究をされ

 

北海道や名古屋、東京、広島、高知など全国各地の大学を飛び回り学会に参加され

 

大学病院内では病理医としての検査、診断(主にガンを見つける)に明け暮れ

 

加えて

 

トランペット奏者として各地でコンサートにも出演されている。

 

まさにスーパーレディーです。

 

そんなO様ですが

 

医学、生理学に関する

私の質問に

 

なんでも答えてくださいます。

 

今日は

 

筋肉を包んでいる筋膜とそれ以外のコラーゲン繊維(膠原繊維)について

(特に癒着について)

 

肝臓について

 

腎臓について

 

主にこの3点について

根掘り葉掘り聞いてしまいました。

 

何聞いても

正確に

わかりやすく

答えていただけるので

頼もしいんですよね

めちゃめちゃ勉強になりました。

 

詳しい内容は

また近々ブログにて書きたいと思います。

 

bodycare GREENS 森田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

グリーンズの整体は何が違う?その3グリーンズの整体は何が違う?その3

首でも 肩でも 腰でも 圧倒的に症状改善させる力が強い。 加えて 改善できる症状も圧倒的に多いです。    股関節(神経痛含む) 膝関節(いろんなケースがあります) 足首(アスリートやランナーの方も大丈夫) 足底や踵の痛 […]

名言吐いてもいいですか?名言吐いてもいいですか?

また新たなキャラクターを産み出してしまいました。 遊んでばかりいるように見えるかもしれませんが 今日はグリーンズに沢山のお客様がご来店されました。 仕事の隙間のわずか30分くらいでアニメ1本つくれるようになりました。 ボ […]

体の表面を伸ばすな!スキンストレッチはNG!体の表面を伸ばすな!スキンストレッチはNG!

ストレッチ 筋膜(ファシア)リリース そしてスポーツトレーナーの間で流行している 韓国のカッサに似たプレートを使って皮膚を伸ばしていく スキンストレッチ 共通して 筋肉を伸ばすのが目的だと思いますが これらの問題点につい […]