東方神起ありがとうRUN

対岸の朱鷺メッセに思いをはせて。。。

9kmあたりで気がついたのですが

フォアフット(前足着地)どうこうよりも

大事なのは地面の蹴り方であり

自分の場合

左胸と右足を伸ばす

右胸と左足を伸ばす

交互にストレッチするイメージ

そうすると足を伸ばした時にしっかり地面を蹴りだせる。

他にもいろいろあるんですが

基本はこれかな?

bodycare GREENS 森田

 

コメントを残す

Related Post

その疲れ、肩こり…もしかして「呼吸」が原因かも?横隔膜が使えていない隠れたリスクと、見違える改善法その疲れ、肩こり…もしかして「呼吸」が原因かも?横隔膜が使えていない隠れたリスクと、見違える改善法

こんにちは!ボディケアグリーンズです。 毎日お仕事や家事に忙しいあなた。 朝起きてもなんだかスッキリしない、デスクワークで肩や首がガチガチ、ストレスが溜まるとお腹の調子が悪くなる… そんな体の不調、年齢のせいかな?運動不 […]

「地面から重いものを持ち上げるほど楽しいことはない」「地面から重いものを持ち上げるほど楽しいことはない」

デッドリフト 脊柱起立筋 広背筋 僧帽筋 大腿四頭筋 ハムストリングス 前腕筋 が鍛えられます。   字幕がおもろすぎんねん。 ちなみにミックスグリップとは 左右の手のひらの向きを反対にしてバーを掴むことです。 普通はそ […]

呼吸(腹圧)によって 腰への負担を減らせます呼吸(腹圧)によって 腰への負担を減らせます

酸素と二酸化炭素の交換というだけで呼吸を捉えてしまっては 呼吸はどうしても浅くなってしまいますが   姿勢の維持においても 筋肉の緊張緩和においても 呼吸(腹圧)はとても大事です。   しっかりした吸 […]