プロダンサーI様 右膝の痛み

稽古中の作品で酷使するためか

右膝が痛い

曲げても伸ばしても痛い

体重かけても痛い

膝の関節が入らないような違和感がずっとある

とのこと。

 

触ると

右膝の皿(膝蓋)を包む膝蓋靭帯

それと

腿の筋肉(大腿直筋=膝痛の最もメジャーな要因)が膝に付着する膝蓋腱

そのどちらにも

1センチにも満たない

細かい拘縮(小さく硬いしこり)がいくつも見られました。

そのいくつもの拘縮が膝蓋の動きを制限してしまっているようです。

たっぷり時間をかけて

拘縮の一つ一つを丹念にリリース(こわばりから解き放す)します。

膝裏の外側(大腿二頭筋)にも拘縮が見られたので

同様にリリースしました。

施術前は

左と違う角度だった右膝のお皿もまっすぐになり

脛の骨もそれに合わせまっすぐにして

全然なかった膝の可動も出てきました。

 

施術後にしっかり膝の曲げ伸ばししてもらいましたが

大丈夫になりました。

 

それはそうと、、、

 

施術中に

最近夜中に起きてしまい そうなるともう寝れない

と相談されました。

それに対して私の答えは

 

昔の日本人

古代の人間達は

2世代 あるいは3世代の家族が一つ同じ部屋(ほら穴)に寝ていました。

そして

子供が寝静まった

夜中の2時とか3時に

父親と母親は

ムクッと起き上がり

子作りするのが普通だったとのことです。

つまり

我々大人が

夜中に起きて悶々としているのは

言ってみればそのころの名残だと考えられます。

ごくごく自然なことなのです。

悩む必要ないのです。

どうしても寝れないのなら 寝なくていいのです。

そのうち寝ますから。

 

bodycare GREENS 森田

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

ボディケアグリーンズは20周年を迎えましたボディケアグリーンズは20周年を迎えました

皆様のおかげで、ボディケアグリーンズは今月、開業20周年という節目を迎えることができました。一つのお店を20年以上続けることは、まるで一つの小さな宇宙を育てるような、挑戦に満ちた旅路です。 2004年10月、私たちがこの […]

親指を開くと痛い 主婦K様親指を開くと痛い 主婦K様

ネットでご予約される場合 ご要望と施術の目的をおたずねします。 今回のK様のご要望がこちら 育児で肩まわりが重いのと右手首が腱鞘炎なのか痛くて曲げるとパキッと筋が変になります…。少し見ていただけると嬉しいです。 なるほど […]

坐骨神経痛:腰から脚にかけて右下肢の痛み坐骨神経痛:腰から脚にかけて右下肢の痛み

ネット予約をされる お客様には グリーンズ にご来店の目的を毎回お聞きしております。 今日初めていらっしゃったH様の回答は こうでした サロンからお客様への質問 こちらはグリーンズ本店です。出来島店のご利用されたことはご […]