整体とはなんぞや? ロボットと野生

体を整えると書いて整体。

感覚的に言えば

確かにアライメント(筋/骨格の配列)の調整するときは

体が綺麗に整っていく感覚はありますし

逆に綺麗に整った感覚がなければ

たとえ症状が改善されていたとしても

自分としては納得いかないのです。

 

でもしかし

整った体を固定化させる作業であってはならないと思います。

 

良い姿勢で固める

歪みのない状態で固める

それを望んでいるお客様も多いのは知っておりますが

じっと固める キープする

それは

あらゆるムーブメント(動作)のなかの

ストップ、キープ という一つの動きでしかない。

そう考えるべきだと考えます。

睡眠だってそうです

睡眠は固定化すること 止まることではなく

睡眠、休む

というやはり動作の一つでしかないのです。

 

我々人間だけでなく

あらゆる動物

あらゆる生命は

常に流れ続けないといけない

常に動き続けないといけない

 

私たち人間を構成する37兆個の細胞一つ一つがそうなのです。

常に分解と合成を繰り返しているのです。

決して止まってはいない。

 

膝のサポーター

腰痛ベルト

テーピング

矯正なんとか、、、

それらは

動きを制限させることにより痛みを緩和するという効果はあります。

 

でも

やはり固定化させることは筋肉を弱め、感覚を鈍らせることに繋がります。

 

ロボットになりたいのか?

野生に戻りたいのか?

二者択一だとしたら あなたはどちらを選びますか?

私はロボットは嫌です。

野に放たれた獣になりたい

自由になりたいです。

 

bodycare GREENS 森田

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

整体日本一決定戦結果報告整体日本一決定戦結果報告

想像をはるかに超える大規模な大会でした。                 優勝賞金100万円 北は北海道、南は沖縄まで全国各地 さらにアジア、オセアニア、ヨーロッパからも 選りすぐりの優秀な治療家240名が選手として参加 […]

40代でも世界トップレベルで活躍するフィジーク・ボディービル選手:医学、運動生理学、スポーツ科学からの考察40代でも世界トップレベルで活躍するフィジーク・ボディービル選手:医学、運動生理学、スポーツ科学からの考察

性別を問わず、フィジークやボディービルディングといった競技において、40代の選手が世界トップレベルで活躍している事実は、単なる個人の努力や才能だけでは説明できません。医学、運動生理学、スポーツ科学の観点から見ると、40代 […]

骨盤のアラインメントを専門的に解説骨盤のアラインメントを専門的に解説

整体施術において、骨盤のアラインメント調整は、全身の構造的安定性と機能的連鎖を司る上で、根幹となる極めて重要な手技です。臨床現場では、骨盤のアラインメントが比較的容易に是正されるクライアントと、高度な専門知識と時間を要す […]