痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?

18年前に整体師になろうと思った時から

ずっと

私の最大の目標は

「どんな人の どんな症状も改善させる」

ということでした。

 

18年経って

多くのお客様から評価されてる(たぶん)

今現在でもそこはもちろん変わりなく

1ミリでも

1マイクロメートル(1/1000ミリ)でも

1ナノミリ(1/1000000ミリ)でも

少しでもいいから

とにかく精度を上げていきたいと思って日々仕事しております。

 

ただ

最近感じますのは

「痛みの緩和(あるいは取り除くこと)ができたとして

果たしてそれだけでいいのか?」

ということです。

まあ多くの方は

症状が改善すれば精神的にも実生活においても

いろんなことが良い方向に変わって行くとは思いますし

実際これまで

素晴らしいお客様の体験を一緒に味わってきたつもりです。

 

でももしかすると

もっと素晴らしい変化がありえるのかもしれません。

 

 

「多くの人が考えている以上に 人間の体というものは

本来もっともっと自由であるべきなのかもしれません。

もっともっと可能性があるのかもしれません。」

 

それを証明することができれば

もしかすると症状改善させること以上に大きな意味をもつのではないでしょうか?

bodycare GREENS 森田

 

 

コメントを残す

Related Post

騎士団長殺し(村上春樹) より騎士団長殺し(村上春樹) より

私はその基本線のまわりに、木炭を使って何本かの補助的な線を加えて行った。 そこに男の顔の輪郭が起ち上がって来るように。自分の描いた線を数歩下がったところから眺め、訂正を加え、新たな線を描き加えた。 大事なのは自分を信じる […]

眠っている筋肉を呼び覚ませ眠っている筋肉を呼び覚ませ

もう静的も動的も ストレッチは要らなくなるかもしれません。 きれいにまっすぐ腕が上がらない 肘が完全に伸びない 膝が完全に伸びない 前屈ができない 前屈するとひざの裏が痛い 前屈すると腰裏が痛い 背屈ができない などなど […]

【膝痛の極致】「石のように硬い膝」はなぜできる?強引なマッサージが効かない“微細な変化の哲学”【膝痛の極致】「石のように硬い膝」はなぜできる?強引なマッサージが効かない“微細な変化の哲学”

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 長 […]