腎癌専門の病理医でいらっしゃるN大医学部のO様が

1年のスイスチューリッヒ留学から帰国されて

久々にGREENSにご来店いただきました。

今もジュネーブに住んでおられる

別のお客様であるK様にスイスのことは

物価が異常に高い

とか

食べ物がまずい

とか

娯楽が何もない

とか

言葉(フランス語かドイツ語)喋れないとあからさまに嫌な顔される

とか

色々聞いてたのですが

O様も相当苦労されたようです。

 

でも良いこともあって

フランスにもドイツにもオーストリアにもイタリアにも北欧にも

ごくごく気軽に旅行ができることと

そしてもう一つ

日本では便秘とキレ痔に悩まされていたのが

ミネラル分を多く含んだ現地の水のおかげで

一発で治ってしまったそうです。

 

でも日本に帰ってまたすぐに便秘に、、、、

現地の水に一番近いエビアンを時々飲むようにしたら

やっぱり治った。

便秘でお困りの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

bodycare GREENS 森田

コメントを残す

Related Post

イーロン・マスクやジェフ・ベゾスが唱えるFirst Principles Thinking(ファースト・プリンシプルズ・シンキング)とは?イーロン・マスクやジェフ・ベゾスが唱えるFirst Principles Thinking(ファースト・プリンシプルズ・シンキング)とは?

First Principles Thinkingは、物事を最も基本的な原理や事実に分解し、そこから新しい結論や解決策を導き出す思考法です。このアプローチは、複雑な問題をシンプルに理解し、革新的なアイデアを生み出すのに役 […]

タイトネスとスティフネスタイトネスとスティフネス

みなさまおはようございます。新潟はどんより黒い雲の下時折激しくにわか雨が降ってきます。暑すぎた8月も終わり9月最初の月曜日ですがまあ張り切っていきましょう! さてグリーンズには海外からのお客様がいらっしゃいます。英語圏の […]