腰痛 〜ヘルニア〜

たったいま施術させていただいたS様。

お仕事は一日中デスクワーク

運動は全くされない

半年前から腰が痛い

腰を曲げても痛い 伸ばしても痛い

何もしなくても痛い

ヘルニアではないか?

ということで

みさせていただいたのですが

腰椎3〜4のすぐ脇だけがガチガチに硬くて

腰を曲げ伸ばししてみても

問題箇所の腰椎が(伸展/屈曲)機能していないようです。

硬いから押せばいい マッサージしてほぐせばいい

という考えは

いまだに広く一般的に信じ込まれていますが

実際はそういうことではなく

機能していない関節とそこに影響を与えている筋肉

つまり

問題箇所(関節/筋肉)の機能を取り戻すことが何より重要である

と考えております。

 

ということで

長い間眠っていた腰椎と筋肉が

施術後にはしっかり動き出しました。

動き出しているということは

もうすでに拘縮(硬く固定化された状態)は取れている証拠であり

痛みも当然消失しております。

 

そうなる前にストレッチや運動で

常に動かす

固まらせない

ということが大事ですが

どうしても一部分が強く拘縮してしまうと

周辺の関節や筋肉が代謝=代わりに動いてしまうので

問題箇所へのストレッチ効果は期待できなくなってしまいます。

 

そういう時は我慢しないで

どうか私たちにお任せください。

 

整体と骨盤矯正の組み合わせで小顔効果もUP

新潟市中央区の本格整体(マッサージ)

bodycare GREENS 森田

 

 

 

コメントを残す

Related Post

【あなたの背中は「板」になってない?】「フラットバック姿勢」が引き起こす隠れた不調と、驚きの改善策【あなたの背中は「板」になってない?】「フラットバック姿勢」が引き起こす隠れた不調と、驚きの改善策

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「なんだか背中が真っ直ぐすぎる気がする…」 「猫背じゃないはずなのに、腰や背中が痛 […]

大雪、除雪でぎっくり腰にならないために大雪、除雪でぎっくり腰にならないために

新潟市は記録的な暖冬かと思いきや、昨日からの大雪で一転、厳しい冬となりました。特に、除雪車が積み上げた雪は、圧雪・凍結が進み、金属製のスコップの刃が立たないほどの硬度となっています。今朝も2時間、自宅、店舗、交差点の歩道 […]

椎間板ヘルニア 横浜在住の看護師Mさま椎間板ヘルニア 横浜在住の看護師Mさま

県外から多数来店のグリーンズ! なんて言っておりますが ほんとのところ 帰省のたびにいらっしゃるお客様 出張の時にいらっしゃるお客様 旅行でたまたまいらっしゃったお客様 といったケースがほとんどであります、、、、 しかし […]

トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(5)トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(5)

前回 日頃からトレーニングしてない方は 脳→神経→筋肉の流れが滞ってるので 使ってない筋肉に刺激入れようとしても なかなかうまくいかない。 でも だからこそ 体の機能をアップするチャンスなのですよ。 というお話をしました […]