大谷凄いけど やっぱイチローも凄いわ

今年はもう試合に出場しない

って聞いて

私含め ほとんどの人は

えっ それで本人納得してるの?

って思いましたよね。

でも、、、、、

 

「僕の近くにいる人なら分かると思いますが、野球の研究者でいたい。44歳でアスリートとしてどうなっていくのか見てみたい。プレーしなくても毎日鍛錬していくとどうなっていくのか見てみたい。チームと一緒に練習できる。例えこれで終わりだたっとしても(練習を)続けると思う。喪失感みたいなものはまったくありません」

まちげえた!

その名はイチロー

凡人には到底理解できない

悟りの世界の住人なのですね。

 

でも

選手よりもフィジカル強いコーチがいるって

チームにとっての影響は計り知れないかも。

 

bodycare GREENS 代表 森田

コメントを残す

Related Post

【「運動神経が悪い」はもう古い!】実は誰でもなれる”運動の達人”!その秘密は「匠さ」にあった【「運動神経が悪い」はもう古い!】実は誰でもなれる”運動の達人”!その秘密は「匠さ」にあった

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「私、運動神経ないから…」 「昔から運動は苦手で…」 そう思って、スポーツや新しい […]

パリ五輪2024:体と心の調和を求めてパリ五輪2024:体と心の調和を求めて

パリ五輪2024:最新トレーニングとコンディショニングの進化2024年にフランス・パリで開催される夏季オリンピック(パリ五輪)では、アスリートたちが最高のパフォーマンスを発揮するために、最新のトレーニング技術やコンディシ […]

胃が痛くなるような、、、胃が痛くなるような、、、

ほとんどチャンスと言えるチャンスもなく 逆にピンチの連続 我がチームの得点源がほぼ全滅 エースの調子も決して良くない それでもなぜだかリードは続く いつ逆転されるか いつひっくり返されるかとヒヤヒヤしながらずっと観ていた […]