大谷凄いけど やっぱイチローも凄いわ

今年はもう試合に出場しない

って聞いて

私含め ほとんどの人は

えっ それで本人納得してるの?

って思いましたよね。

でも、、、、、

 

「僕の近くにいる人なら分かると思いますが、野球の研究者でいたい。44歳でアスリートとしてどうなっていくのか見てみたい。プレーしなくても毎日鍛錬していくとどうなっていくのか見てみたい。チームと一緒に練習できる。例えこれで終わりだたっとしても(練習を)続けると思う。喪失感みたいなものはまったくありません」

まちげえた!

その名はイチロー

凡人には到底理解できない

悟りの世界の住人なのですね。

 

でも

選手よりもフィジカル強いコーチがいるって

チームにとっての影響は計り知れないかも。

 

bodycare GREENS 代表 森田

コメントを残す

Related Post

大谷の写真を見てわかること大谷の写真を見てわかること

シーズン始まったばかりだというのに 凄まじい活躍でちょっと大丈夫かいな? ってぐらいの大谷ですが、、、 写真見て思いませんか? ほっぺた、、、、 そう この膨らんだ頬 実は非常に意味があるんですね。 ヒントは安定性とパワ […]

運動習慣と鬱との関連性運動習慣と鬱との関連性

みなさまおはようございます。今日はメンタルヘルスについて、、、 運動習慣と鬱などの精神疾患との関連性については、多くの研究が行われており、運動がメンタルヘルスに与えるポジティブな影響が明らかになっています。以下にその関連 […]

【衝撃の真実!】「しゃがめない」のは足首のせいじゃない!?本当の原因と改善策を徹底解説【衝撃の真実!】「しゃがめない」のは足首のせいじゃない!?本当の原因と改善策を徹底解説

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 突然ですが、あなたは「ちゃんとしゃがめますか?」 日常生活でふとした瞬間に「あ、し […]

なぜ、あなたの運動嫌いは治らないのか?【新潟市のプロが解き明かす、たった1つのシンプルな答え】なぜ、あなたの運動嫌いは治らないのか?【新潟市のプロが解き明かす、たった1つのシンプルな答え】

「健康のために、運動しなきゃ…」 頭では痛いほどわかっている。テレビをつければ健康番組が溢れ、書店にはトレーニング本が山積み。でも、どうしても重い腰が上がらない。ジムに入会しては、いつの間にか行かなくなる。そんな自分に、 […]