皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。
「腰痛を治したい!」 「猫背を改善して、美しい姿勢を手に入れたい!」
そんな風に思って、とりあえず腹筋や背筋を鍛えたり、マッサージやストレッチをしたりしている方は多いのではないでしょうか?
もちろん、それらのケアも大切です。 しかし、本当に腰痛を根本から解決し、強く、美しく、そして機能的な体を手に入れるためには、「脊柱の一つ一つを分離させて、完璧にスムーズに動かす」ことが何よりも重要だと、私は長年の経験から確信しています。
そして、そのために私が最も有効だと考えているのが、負荷をかけて行う「デッドリフト」です。
「え、デッドリフトって、腰を痛めそうな怖いトレーニングじゃないの?」
それは大きな誤解です!正しいフォームで行うデッドリフトは、腰痛予防に効果的なだけでなく、全身の機能を向上させ、あなたの体を生まれ変わらせる“魔法のトレーニング”なんです。
今日は、なぜ脊柱を分離させて動かすことが重要なのか、そしてデッドリフトがあなたの体にどんな素晴らしい効果をもたらすのかを、詳しくお話ししたいと思います。
なぜ「脊柱を分離させて動かす」ことが重要なのか?
私たちの背骨(脊柱)は、約24個の椎骨が積み重なってできています。本来、この一つ一つの椎骨が、それぞれ独立して、かつ協調しながら動くことで、体はしなやかに、そしてバランス良く動くことができます。
しかし、長年の姿勢の悪さや運動不足によって、脊柱がまるで一本の棒のように固まってしまい、特定の動きしかできなくなってしまう人が非常に多いのです。
この状態では、上半身をひねる、かがむ、反らすといった動作をする際に、腰椎(腰の背骨)だけに負担が集中してしまい、腰痛の原因となります。
だからこそ、腰痛を根本から解決し、怪我をしにくい体を作るためには、まずこの「脊柱の一つ一つを分離させて、完璧にスムーズに動かす」能力を取り戻すことが不可欠なのです。
デッドリフト以外の「脊柱エクササイズ」も有効だが…
もちろん、デッドリフト以外にも、脊柱の動きを改善するための素晴らしいエクササイズはたくさんあります。
- キャット&カウ: 四つん這いの姿勢で背中を丸めたり反らせたりする運動です。
- ロッキング運動: 四つん這いからお尻を後ろに引く運動で、腰椎の動きを促します。
- ブリッジ: 仰向けからお尻を持ち上げる運動で、背骨全体を反らす動きを練習します。
これらのエクササイズは、「動きの感覚」を学習し、脊柱の分離を促す上で非常に有効です。
しかし、これらのエクササイズは、重力下で負荷をかけずに「動き」を練習するものであり、それだけでは「実用的な力」を身につけるには不十分です。
なぜデッドリフトは“最強”なのか?「立位・負荷あり」の圧倒的な優位性
ここで、デッドリフトが最強の脊柱エクササイズである理由が明らかになります。
デッドリフトは、他の多くのエクササイズと異なり、「立位」で「重い負荷」をかけて行うことが特徴です。これが、あなたの体を劇的に変える最大の理由です。
1. 立位で行うことで“実用的な姿勢”を習得できる
私たちは、日常生活のほとんどの時間を立って過ごします。物を持ち上げたり、かがんだり、歩いたり…これらの動作は、すべて重力下で体をコントロールする能力が求められます。
デッドリフトは、この「重力に抗って、立位で体を安定させる」という、最も実用的な姿勢と体の使い方を習得するための、究極のトレーニングです。
2. 負荷をかけることで“機能的な強さ”が身につく
デッドリフトは、バーベルという重い負荷を扱うことで、背筋群、臀筋群、ハムストリングス(太ももの裏)といった、体の後ろ側の大きな筋肉(高重力筋)を同時に鍛えます。これらの筋肉は、私たちの体を重力に逆らって真っ直ぐに保つための、非常に重要な「柱」です。
負荷をかけることで、脊柱の一つ一つを安定させながら動かすための「機能的な強さ」が身につき、腰痛知らずの強い体を作り上げることができます。
3. 究極の「バランス強化」と「腹圧」の習得
デッドリフトは、床にある重りを持ち上げる際、体が左右にブレないように、そして前後に倒れないように、全身の筋肉が連携してバランスを取る必要があります。
この動作を繰り返すことで、全身のバランスを司る神経と筋肉の連携が強化され、歩く、走るといった日常動作が、より安定し、スムーズになります。
また、高重量を扱うデッドリフトでは、腰を保護するために、自然と腹圧を高める必要があります。この腹圧を高めるための「正しい呼吸」を習得することで、日常生活のあらゆる動作(重い物を持ち上げる、立ち上がるなど)でも、無意識のうちに腹圧をかけられるようになり、腰への負担を最小限に抑えることができます。
「怖い」という思い込みを捨てて、第一歩を踏み出そう
「デッドリフトって、やっぱり怖いな…」
そう感じるかもしれません。しかし、デッドリフトが腰痛を根本から解決し、あなたの体を生まれ変わらせる“魔法のトレーニング”であることは、数多くの科学的な研究と、多くのトレーニーたちが証明しています。
大切なのは、「正しいフォーム」です。
ボディケアグリーンズでは、お客様一人ひとりの体の状態を丁寧に評価し、まずは腰に負担をかけないための体の動かし方(上部・下部の動きのマスター)を習得していただきます。そして、その上で、お客様の体力や目標に合わせた、安全かつ効果的なデッドリフトのフォームを丁寧に指導させていただきます。
「もう腰が痛い…」と諦める前に、デッドリフトという究極のトレーニングを通じて、あなたの体の可能性を最大限に引き出しませんか?
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。 [電話025-225-8180]
最後までお読みいただき、ありがとうございました。 あなたの健康と笑顔のために、全力でサポートさせていただきます。
整体師 森田 ボディケアグリーンズ 代表