整体日本一決定戦

明日からの二日間、東京秋葉原にて開催される「整体日本一決定戦」に出場いたします。
この大会では、施術前後のクライアントの姿勢と動作がAIによって解析され、その結果に基づいて優劣が判断されるとのことです。
姿勢や動作の質が競われるため、
施術だけではなく、間違った体の動かし方を修正するための動作介入が極めて重要なポイントとなるでしょう。

私は、この機会を通じて、身体の本来の機能を引き出し、クライアントの健康を向上させることに全力を尽くします。
25年で培ったの技術と知識の全てを駆使し、正しい動作を促すことで、身体の調和を取り戻し、より良い結果を生み出すことを目指します。

コメントを残す

Related Post

大谷の写真を見てわかること大谷の写真を見てわかること

シーズン始まったばかりだというのに 凄まじい活躍でちょっと大丈夫かいな? ってぐらいの大谷ですが、、、 写真見て思いませんか? ほっぺた、、、、 そう この膨らんだ頬 実は非常に意味があるんですね。 ヒントは安定性とパワ […]

視覚に頼りすぎていませんか?視覚に頼りすぎていませんか?

運動と姿勢制御における感覚の役割 ヒトは、外界の状況を把握し、適切な運動や姿勢を制御するために、様々な感覚器官からの情報を統合しています。主要な感覚としては、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感に加え、平衡感覚や固有受容性 […]

なぜ糖質制限すべきなのでしょうか?なぜ糖質制限すべきなのでしょうか?

お酒飲みすぎると肝機能が落ちる と同じように 糖分や塩分や(あらゆる)薬を摂取しすぎると 腎機能が落ちてしまいます。 肝機能が落ちると胃腸(消化器官)の不調となって症状に現れます。 さらに進行すると重篤な症状(肝炎、肝硬 […]

【衝撃!】「息のしすぎ」があなたの不調の原因だった!?自律神経と体を乱す“過呼吸”の罠【衝撃!】「息のしすぎ」があなたの不調の原因だった!?自律神経と体を乱す“過呼吸”の罠

https://www.instagram.com/greens_niigata 皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 […]

【要注意!】「あなただけの枕」が、首の痛みを悪化させる!?枕選びの“新常識”【要注意!】「あなただけの枕」が、首の痛みを悪化させる!?枕選びの“新常識”

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「朝起きると首が痛い…」 「肩こりがひどくて、枕が合わない気がする…」 こんな風に […]

【腰痛・尿もれに悩むあなたへ】ベンチプレスもスクワットも、「閉める」がカギだった!【腰痛・尿もれに悩むあなたへ】ベンチプレスもスクワットも、「閉める」がカギだった!

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「最近、重いものを持ち上げると腰が痛い…」 「くしゃみやジャンプで、ついつい尿もれ […]