ぎっくり腰になりました

昨日の朝のトレーニング
デッドリフトしてたら
ウェイトを持ち上げる最中に異変が、、、

背面の筋肉なのか筋膜なのか靭帯なのか
無理やり伸ばされる感覚があり
鈍い痛みがじわじわと腰全体に広がっていきました

これはやばい

75Kgから初めて
95KG
115KGと
慎重に重さを刻んでいったにも関わらず
たったの125KGでやってしまいました

体の動かし方が下手すぎる!
何年トレーニングしとんねんアホ!
と声には出さず叫んでしまいました。

すぐにセルフで
歪んでしまった骨格や固まってしまった筋肉の調整をして

伸びてしまった筋肉や靭帯を収縮させるべく
ピンポイントでウェイトを乗せるトレーニングをして

まだ結構痛みはあるものの
これ以上悪くならないし
ある程度動ける
といった安定した状態を作った上で
仕事に入りました

立て続けに3名のお客様を担当しましたが
誰にも気づかれることもなく
痛みに耐えながらトレーニングの指導もしっかりさせていただきました

その後も仕事は続きましたが
いつもとは違う
腰に負担がかからない姿勢を心がけていたおかげか
施術するごとに腰の痛みは軽減していきました

一晩寝たらさらに調子が良くなっていて
今日はほとんど痛みもなく
なんなら
リベンジで125KG引いたろか!
ってくらい

やりませんけど

急に寒くなってきて
タイヤ交換とかでぎっくり腰になる方が増える時期ですが

私たちがついてますのでどうか安心してください。


コメントを残す

Related Post

整体師の必須能力:体の使い方の理解と実践整体師の必須能力:体の使い方の理解と実践

整体師にとって、体の使い方に関する深い知識と、それをハイレベルで実践する能力は極めて重要です。なぜなら、骨格の歪み、筋肉の張り、神経痛など、多くの症状や不調は、日々の体の使い方の蓄積によって引き起こされると考えられるから […]