腰痛改善への道

骨格系や筋肉、筋膜、靭帯、脂肪体など軟部組織に起因する腰痛は、すべて治癒可能であると私は信じています。
むしろ、「その事実を知っている」と表現する方が正確かもしれません。
腰痛とは言わば、特定の部位、あるいは複数の部位に
過度の負荷がかかっている状態です。
この負荷の原因を探るためには、筋肉や腱、靭帯、筋膜、脂肪体の状態を精密に観察することが不可欠です。

詳細なデータを収集し、姿勢や動作を解析することで、
何が起きているのかを高い精度で割り出すことができます。
腰痛の原因は一つではなく、複雑に絡み合った複数の要因であることが多いのです。
そこから必要なアプローチだけを行うことが私の信念です。

マッサージや整体ってサービス業なので
できるだけ長時間、
できるだけいろんな箇所に、
できるだけしっかりとアプローチした方がいいように思いますが、
外科手術と同様に、不必要な箇所へのアプローチは本来は避けるべきです。
余計な矯正は逆に歪みを複雑化させたり筋肉の新たな問題を引き起こします。

骨格への直接的なアプローチはリスクが伴うため、
私は筋肉や筋膜などの軟部組織に焦点を当てています。

一般的なマッサージのようにただ血行を良くするだけの手法ではなく、問題を引き起こしている筋肉を正確に捉え、
縮める伸ばす滑らせる剥がすねじれを取る引き出す収める】という繊細で複雑なアプローチを駆使します。
パワーと繊細さの両方が不可欠であり、そのために私は日々ハードなトレーニングを重ねています。そして、何よりも重要なのは経験です。私がこの技術をマスターするまでには、20年以上の歳月がかかりました。

ここまでが私の徒手療法に関する具体的な方法ですが、実はトレーニングだけでも腰痛の改善は十分に可能ではないかと考えています。
大切なのは、過度にかかっている負荷を、満遍なく分散させることです。そのためには、徒手療法と同様に繊細で緻密な戦略的アプローチが求められます。

もし、整体やトレーニングを通じて腰痛の改善を望まれる方がいらっしゃいましたら、ぜひご来店ください。
私の持てる限りの知見をフル活用し、共にその道を歩んでいけることを心より楽しみにしています。あなたの健康と幸福を支えるために、全力を尽くします。

腰痛のことならボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

整体日本一決定戦結果報告整体日本一決定戦結果報告

想像をはるかに超える大規模な大会でした。                 優勝賞金100万円 北は北海道、南は沖縄まで全国各地 さらにアジア、オセアニア、ヨーロッパからも 選りすぐりの優秀な治療家240名が選手として参加 […]

筋肉の張りがないのに強い腰痛 ドラッグストア勤務T様筋肉の張りがないのに強い腰痛 ドラッグストア勤務T様

身体を触っても筋肉の張りが全く感じない でも腰が痛い とても痛い   そこでアプローチの方法を変えることにしました。 仰向けに寝てもらい 手を腰とベッドの隙間に入れて ↑広背筋とその奥にある筋肉を ふわっと柔ら […]

前にかがんだ時(前屈)に腰が痛くなる前にかがんだ時(前屈)に腰が痛くなる

そういう方っていっぱいいらっしゃいますよね。 いくつか理由は考えられますが その理由の一つに ハムストリングスや臀筋が伸びなくなってるから ということがあります。 前かがみになる時 お尻の臀筋とその下、太もも裏側のハムス […]

トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(1)トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(1)

基本的に(他にも考えることはあるけれど) 腰痛を防ぐには 肋骨と骨盤の間にある筋肉(右下の断面図)のテンションを調整すれば良い。 (1)左右のバランス 内外腹斜筋や腰方形筋などの左右バランス(筋力と伸び方) それが悪いと […]