筋トレによる手首の痛み

胸、肩、背中

ボリュームのある身体にしたいなら

高重量のバーベルやダンベル種目は必須なのですが、、、、

ベンチプレス

ショルダープレス

ワンハンドロー

高重量になればなるほど

どうしても手首の痛みに悩まされる

そんな方は多いと思います。

実は私もその一人でした。

 

特に

ベンチプレスやショルダープレスの際

背屈してる手首にウェイトがかかりすぎて痛くなるケースが多いと思います。

 

加えて

トレーニング前後でダンベルを持ち運ぶ際に

橈屈するので

小指側(尺骨側)にある

TFCC(三角繊維軟骨複合体)という靭帯と軟骨の複合組織が

引き伸ばされて損傷するというケースも多いです。

 

私は

筋肉、靭帯など

全ての軟部組織の細かい調整により改善できました。

 

同じように手首が痛くて

高重量の筋トレができずに困ってる方は

ぜひ一度ボディケアグリーンズへお越しください。

ボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

天気と頭痛と耳のマッサージ天気と頭痛と耳のマッサージ

天候の変化 というか 気圧の変化ですね 特に高気圧→低気圧に変わるときに 頭痛など体調不良になるって方はとても多いと思います。 それを最近では天気痛というらしいですが 何かしら病名つけると ドクターとしても 患者さんとし […]

膝が痛い*20代美容師N様のケース膝が痛い*20代美容師N様のケース

半世紀前から営業されてる 老舗の美容室にお勤めのN様。 最近は 椅子に座ってカットされる美容師さんも多いですが そのお店は必ず立ってカットされるとのこと。 (たしかにそのほうが正確なお仕事される気もする) くわえて シャ […]

  この春から中学生になりました。 もうずいぶん前 4年生ぐらいから 親の意見をまともに聞かない 口答えばかり   まあよく言えば 自分の意見をしっかり持ってるとも言える。 子供らしい素直さ みたいなのがほとんどない人に […]