鼻の側弯、鼻中隔弯曲症

あなたの鼻は曲がっていませんか?

鼻中隔が大きく弯曲していると、鼻腔の通気が悪くなりますし、

曲がって出っ張った部分の粘膜が引き延ばされて薄くなるため

粘膜にもトラブルが起こりやすくなります。

それが原因となって鼻詰まりや鼻血が出やすいなどの症状が出て

日常生活に支障がある場合には、鼻中隔弯曲症と診断されます。

鼻炎、副鼻腔炎などの原因にもなります。

ボディケアグリーンズでは

鼻だけでなく

ごく微細なお顔の筋肉を全て調整することによって

目の位置、目の大きさ、鼻の歪み、顎の歪みや不調に対応いたします。

ぜひ一度当店の整顔をご体験ください。

精度の高い整顔技術のボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

肩甲骨を寄せると、巻き肩は治るの?肩甲骨を寄せると、巻き肩は治るの?

結論から言うと 巻き肩の原因は 肩甲骨が外に開いてるからではありません 従って 肩甲骨を寄せても巻き肩は治らないです! むしろ 肩甲骨を寄せるために首が前に押し出されて ストレートネックになりやすいですし 頚椎〜胸椎の自 […]

ランナーの疲労骨折とストレッチ、マッサージの誤解についてランナーの疲労骨折とストレッチ、マッサージの誤解について

今年の箱根駅伝 いまだ吹き荒れるコロナ迦の中 まずは無事開催できたってこと それがすごいことです。 主催者の相当な覚悟と尽力 さまざまな関係者の調整 かなりの額のお金も必要だったと思います。 感染リスクの観点からは 沿道 […]