鼻の側弯、鼻中隔弯曲症

あなたの鼻は曲がっていませんか?

鼻中隔が大きく弯曲していると、鼻腔の通気が悪くなりますし、

曲がって出っ張った部分の粘膜が引き延ばされて薄くなるため

粘膜にもトラブルが起こりやすくなります。

それが原因となって鼻詰まりや鼻血が出やすいなどの症状が出て

日常生活に支障がある場合には、鼻中隔弯曲症と診断されます。

鼻炎、副鼻腔炎などの原因にもなります。

ボディケアグリーンズでは

鼻だけでなく

ごく微細なお顔の筋肉を全て調整することによって

目の位置、目の大きさ、鼻の歪み、顎の歪みや不調に対応いたします。

ぜひ一度当店の整顔をご体験ください。

精度の高い整顔技術のボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

あなたの「物忘れ」「集中力の低下」…それは「スマホ認知症」のサインかも?あなたの「物忘れ」「集中力の低下」…それは「スマホ認知症」のサインかも?

こんにちは!新潟の地で21年間、整体師・パーソナルトレーナーとして皆さんの心と体に向き合ってきた森田が、今日お話ししたい、少し怖いけれども非常に大切なテーマがあります。 それは、私たち現代人にとって、もはや体の一部と言っ […]

名言吐いてもいいですか?名言吐いてもいいですか?

また新たなキャラクターを産み出してしまいました。 遊んでばかりいるように見えるかもしれませんが 今日はグリーンズに沢山のお客様がご来店されました。 仕事の隙間のわずか30分くらいでアニメ1本つくれるようになりました。 ボ […]