私のカラダはインフラである

私のカラダは私のものであり

私の好きにしていいのだ

そう思う人はそうすればいい

食べたいものを食べたいだけ食べ

寝たいだけ寝ればいい

傷つけたければどうぞご自由に

でも

私にはどうもそうは思えないのです

社会のために私のカラダは存在を許されてる

という感覚

ハードワーク

ハードトレーニング

常態としての摂生

それを

自分のためだけにできる人なんて いない

そこに不自由さはなく

むしろ解放されている

私が解放されてる分

あなたを解放したいのです

症状や

何らかのストレスからの解放をしたいのです

ボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

横浜お茶会青山整体銀座アートウォッチ横浜お茶会青山整体銀座アートウォッチ

11/6(日)11/7(月)お休みをいただいて 神奈川、東京にて とても充実した二日間を過ごさせていただきました。 朝のルーティーンである グリーンズのお掃除をしっかり行った後 9時の新幹線に乗り込み 横浜のお寺にてお茶 […]

マッサージとかストレッチとかなんのためにやるの?マッサージとかストレッチとかなんのためにやるの?

固くなった筋肉を押したり揉んだりして柔らかくする なるほど 縮んだ筋肉を伸ばす ああそう 血流やリンパを流してあげる へえ… まあ全部間違ってはない 間違ってはないけれど それだけでは そういう考えだけで マッサージやス […]