首は動かすな!

https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_morita

首のつけ根のコリや痛みがある時

首を動かすのはリスクが高い

 

顔は正面向いたまま

首は一切動かさず

ランニングの要領で腕をなるべく大きくふってみる

 

首そのものではなく

首以外を動かすことで

ちゃんとほぐれる

しかもリスクはゼロ

 

治るかもしれないけど

悪化するかもしれないようなギャンブル的な施術は

私は絶対にしません!

リスクがなく効果は高いボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:伸長反射編首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:伸長反射編

筋肉や腱には ストレッチレセプター=伸展受容器 というものが存在し、 筋や腱の長さや張力の変化を感知し反応します。 筋肉には筋紡錘というストレッチレセプターがあり 伸ばされた筋肉を反射的に収縮させる作用があり これを伸長 […]

それでもハイヒール履きますか?それでもハイヒール履きますか?

20年以上 多くの女性クライアントの脚を見てきたが 以前に比べ ハイヒールを履く女性は確実に減っている いいことだと思う ハイヒールを履くと 脚が細く、長く見えるのはわかるが 足そのものが変形するケースがあまりにも多い […]