どう生きるか?人のために生きる

https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより


22年間 延べ45000人以上の方の全身に触れてきた。

何も話を聞かなくても どこに どの適度の問題があるか

かなりの精度でわかるようになった。

もし大きな問題がみつかり それが生活習慣に由来するものであれば クライアントにとって 聞きたくない話をすることになる。

伝え方には気をつけてるつもりだが

中には よっぽど気に入らなかったのか

それについて低評価の口コミを投稿される方もいる。

正直その度に落ち込むが まあ仕方がないことなのでろう。

信頼してくださるクライアントには心の底から感謝しているし

必ず力になりたいし

なります。

個人的な欲は何もなくなってしまったボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

グリーンズの整体は何が違う?その2グリーンズの整体は何が違う?その2

筋肉へのアプローチをする それだけだと まあ 一般的なマッサージ屋さんと変わりません。   何が違うかというと 筋肉へのアプローチの 細かさ 複雑さ 正確さです。   こりや痛みの出やすい首の付け根で説明します。   よ […]

東京パラリンピックマラソン出場のN様が東京パラリンピックマラソン出場のN様が

いらっしゃいました。   腕に障害を持つクラスで世界ランキング2位となる 2時間25分23秒という記録を出される 超一流の選手ですから トレーナーがついてるはずなのですが 最近走りが思うようにいかない ケアの方法を変えて […]

整体・マッサージの来店頻度整体・マッサージの来店頻度

顧客の来店頻度を調べれば 整体院のレベルは正確に測ることができます 毎週とか 週に何回もとか 頻繁に来店される方が多いと 商売としてはいいかもしれないが 症状の改善ができてないという証拠でもあるので 技術的には大いに問題 […]