トレーニング

整体技術のブラッシュアップは

もちろん毎日行ってますが

トレーニングの方法も

日々試行錯誤を重ねています。

 

昨日も

姿勢を維持させるために必要な背中の筋肉

棘筋、腸肋筋、最長筋について深く考えていました。

上から下まで随分長いのと

細かい筋肉の寄せ集めなので

左右均等に

上から下まで全部しっかりと収縮させることが

とてもとても難しい。

でもそれができないと

姿勢の歪みや

背中の張り、痛みにつながるのです。

 

さあ

どうやったら隅々まで収縮させることができるか

知識と経験を総動員させて

さまざまな方法を試してみました。

 

これはおそらく誰も知らないであろう

究極のトレーニング法が見つかりました。

 

今までのトレーニングでは

どうしても効かせることができなかった

細かい部位にまでしっかり刺激が入ったのを感じました。

20年来ずっと続いてた

背中の一部分の痛みも解消されました。

 

なんとなく

試しにカラダのサイズを測ったら

胸囲が3センチ

身長が1センチ

サイズアップしていました!

 

今後お客様にも提供していきます。

お楽しみに!

姿勢矯正ならボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

本格的にバイオリンをやっている小6のSさん本格的にバイオリンをやっている小6のSさん

  右肘が痛くて伸ばせない ということでいらっしゃいました。   いつものように入念に触診したところ 肘関節自体に問題はなく   肩関節の全て 胸鎖関節 肩鎖関節 肩甲上腕関節 肩甲胸郭関節(ここを正しくアジャストメント […]

集中すること 自分を含めて人を信じること集中すること 自分を含めて人を信じること

研修は続く。 モデルを二人がかりで全力マッサージ中 何かに集中してる 没頭している そういう状態って心も体も充実している なるべくそういう時間、日々が続くといいですよね。   もう一つ 最近ものすごく強く思ってることは […]