サブスク整体院の終焉

先日

広島在住の方の

オンライン肩痛相談を受けたときに

こうおっしゃっていました。

 

良い整体院を探しているものの

月額いくら払え

とか

週に何度も来店しろ

とかゴリ押ししてくる

ぼったくり整体ばかりで困る

 

そうですか

でも

それって 

ぼったくりなんですか?

と逆に聞いてみたら

 

だって

それまで県外の別の整体院に通ってる時は

3、4ヶ月に一回来店すれば十分効果があったのですよ

それを私は知っていますから

週に何度も来いとか

そんなのおかしいですよ!

 

なるほど

それはそうですよね

わかります。

 

ということで

サブスクや

週に何度も来店、来院を薦めてくる

整体院は

やがて

終焉を迎えるのだろうな

と感じました。

 

ならばグリーンズはどうか?

せいぜい月1か

2ヶ月に一度の来店で十分だと

今までずっと伝えてきました。

 

週に何度も来いという整体院はボッタクリ

サブスクもボッタクリ

という認識で間違いないと思います。

bodycare GREENS モリタ

 

コメントを残す

Related Post

ムキムキの筋肉は無意味か?ムキムキの筋肉は無意味か?

プロアスリートを超える筋肉量を持つ ムキムキのボディービルダー ファンクショナル(機能的)トレーニングをしない限り それほど速く走れるわけでもないし 泳げないし 速いボールを投げれないし 戦っても勝てない   それどころ […]

左足の甲が痛い 専門学生Kさん左足の甲が痛い 専門学生Kさん

この春 長野の高校を卒業し 大好きなダンスを習うため 新潟の専門学校へ入学。   毎日いろんな種類のダンスを習っていて とても充実してる毎日。   でも ハードな練習で左足の甲が痛くなってきた。   最初は 押すと痛いっ […]

マッサージ、整体の本質とはその3マッサージ、整体の本質とはその3

筋肉の滑走不良の原因が筋膜のひっぱりあい? どういうことか説明しますね。 例えば背中の場合 僧帽筋(背中の上部)は頭蓋骨にひっぱられます。 一方 広背筋(背中の下部)は椅子に座った姿勢や 背中を丸めてると骨盤にひっぱられ […]