卒業式

残念だけど

こんな状況じゃあ

今年はやらないんだろうな

と諦めていた

卒業式

 

在校生なし

あれこれ省いて時間短縮

例をみない重々しい雰囲気のなか

それでもなんとか

本日とり行われました。

 

素晴らしい送辞の言葉を送ってくれた

たった一人の在校生と

マスクした卒業生

マスクした先生方

マスクした保護者

 

入退場の時に目を凝らして知ってる子を探すけど

マスクしてるし

髪が伸びちゃってるので

誰が誰だかわからない。

 

正直

感動って感じじゃなかった。

 

それでも

やれてよかったね。

 

まあ実際

子供達にとっては

卒業式なんかよりも

親や

先生から解放されて

ひたすら遊びまくる

今夜と明日がメインだしね。

 

って息子の場合

進路なにも決まってないんで

親としては

その辺ちゃんと自覚してもらいたいんだけど

無理だろうな…

 

卒業したいことがたくさんあるbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

お菓子作ってると言えるかどうか、、、お菓子作ってると言えるかどうか、、、

混ぜるだけみたいなお菓子をほぼ毎日何かしら作っています。 今作ってるのはだいたい3つ ジュースにゼラチン入れてレンジでチンして型に入れて冷やすだけのゼリー (冷やす時間除けば2分でできる) 缶詰の粒あんと抹茶入りの牛乳を […]

マラソン後メンテナンスのお客様が続々とマラソン後メンテナンスのお客様が続々と

いらっしゃっております。 やはりレース前にしっかりメンテナンスされた方は調子良くて タイムも伸びています。 私としても嬉しい限りです。   さて そんななか 高2の息子が今日から修学旅行です。 家族で何度か行っ […]