JOHANのパン

グリーンズの本店 がオープンしたのが2004年

その頃の古町周辺には

実にたくさんのお店がありました。

ビームス、無印良品、DCブランド、古着屋さんが入ってたWITHビル

アムラーに人気のショップやタワーレコード、映画館、ジャンクボックスっていうクラブが入ってたカミーノ

HMVや原宿系ブランドやスタバなんかが入ってたラフォーレ

ラフォーレの裏にはODOっていう御堂そのまんまのクラブもあったし

一時期フランフランも入ってた大和デパート

本屋といえば北光社

地下街のローサにはユニクロとかF.O.B coopとか山盛りのギャルの店があったし

三越の横にはマックもあったし

タピオカ屋さんはなかったけど銀だこはあったし

可愛い花屋さんもいっぱいあって

一時期モンベルもあったな…

あれもこれもことごとく無くなっちゃって

残るは三越のみ

だったのが

その三越も来年の3月22日でついに閉店

何がショックってJOHANがなくなるのがショック

っていう声を

毎日のようにいろんなお客様から聞いていたのですが

どうやら

旧大和デパート跡地に建設中のビルにJOHANが入るみたいです

ちょっとホッとしました

 

でも

三越と伊勢丹の併合で

いろんなお店が無くなっちゃうようで

それは本当に悲しいです

 

グリーンズ も決して人ごとではない

 

無くならないように

頑張りますよ

だって…

無くなったら

困るでしょ?

だから常に新しいことに挑戦しておりますbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

高齢者の事故はそんなに多いのか?高齢者の事故はそんなに多いのか?

平成29年1月25日 警察庁が発表した 高齢運転者に係る交通事故の現状 これによると 死亡事故件数は確実に減ってきているが 75歳以上の高齢運転者による死亡事故件数は減っていない しかし 増えてるというほど増えてるわけで […]

テクノロジーの発展がもたらすリスクと期待テクノロジーの発展がもたらすリスクと期待

ヒューマノイドロボット、自動運転、AIのさらなる進化は、人間のフィジカルとメンタルの両面に大きな影響を与える可能性を秘めています。ここでは、それぞれの技術がもたらす期待要因とリスク要因を、より詳細に検討していきます。 1 […]

【AI姿勢診断 vs 職人の指先】整体の真価は、1ミリの精度に宿る【AI姿勢診断 vs 職人の指先】整体の真価は、1ミリの精度に宿る

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 整 […]