神経内科医のI様

肩こりからくる頭痛を改善させたい

ということで

グリーンズへ

 

頭痛を訴える患者さんをみることも多いそうだが

なかなか自分の頭痛は治せないですよ

正直な人だ…

 

ところで

神経内科って言えば

認知症の診断や治療でお世話になるところ

っていうイメージしかないんだけど

正確にいうと神経内科の定義は何?

という

以前から持っていた質問をぶつけてみた

そしたら

物理的に神経(主に脳神経)に問題があって行動に問題がおきている患者を診る

ということらしい

ちなみに

脳の手術を担当するのは脳外科

脳以外の神経を手術するのは整形外科

行動に問題はあるけど物理的な問題ではない場合は精神科

ということらしい

なるほど

よくわかりました

 

あともう一個質問

 

何か新しいスポーツを始めて

最初はうまくできない

だけど

何度か繰り返していると

だんだんうまくなってくる

体の使い方がわかってくる

そういうのって

実際

どの神経が機能が向上しているのですか?

 

ん〜

それはほとんど小脳ですね

トレーニングによって

筋肉を強くすることはもちろんできるけど

筋肉に直接つながってる神経はただの導線でしかなく

体の動き方が美しく洗練されていく要因は

あくまでも

感覚信号を統合する役割である小脳の神経回路の発達

ということであるらしい

 

なんとなく

そうかな〜とは思っていたけど

脳の専門家にはっきり言われると

すごくスッキリした

 

そのほかにも

認知症で攻撃的になる人とならない人の違い

であるとか

あと20年ぐらいしたら

ワクチンによる効果的な認知症治療が普及しそうだ

とか

ためになる情報をいっぱい教えてもらった

 

さらには

私の整体技術を神経治療に役立てられないか?

ということも考えてみたり…

 

こうして

いろんなドクターの方々と繋がって

新しいチャレンジができるといいなあ

と思いました。

やるよやったるよ!bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

ボディケアグリーンズは20周年を迎えましたボディケアグリーンズは20周年を迎えました

皆様のおかげで、ボディケアグリーンズは今月、開業20周年という節目を迎えることができました。一つのお店を20年以上続けることは、まるで一つの小さな宇宙を育てるような、挑戦に満ちた旅路です。 2004年10月、私たちがこの […]

【「年のせい」はもう通用しない!】40代・50代から「記憶力30%UP」も夢じゃない!脳の若返り術【「年のせい」はもう通用しない!】40代・50代から「記憶力30%UP」も夢じゃない!脳の若返り術

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「人の名前が思い出せない…」 「あれ、何をしようとしたんだっけ?」 「昔はもっとス […]