整体だけでは限界がある

 

もうかれこれ…24年

永い付き合いになってしまった

新潟を代表する

カリスマネイリストのTKさん

カリスマってだいたいインチキだけどTKさんは本物

施術に

指導に

コンテストにと

とにかく忙しい人なので

自分のお店で

アロマトリートメントや

ヨガなど

出張サービスを受けている

それでも体が辛い時

顔が浮腫んで二重アゴになってくると

その都度私のところに連絡が来る

昨日も

巻き爪のセミナー指導が終わってから

飛び込みでご来店

顔のむくみと二重アゴは

いつものようにミリ単位で細かく筋肉と骨格を調整して

すぐにスッキリさせることができましたが

問題は背中

施術していても

あまり手応えを感じない

なぜなら

すでに十分ほぐれているから…

たぶん昨日もトリートメント受けたと思われる

ほぐれているにも関わらず背中が痛い

私としても

当然

無理な力を加えず

限りなく優しいタッチで

ゆっくりとアプローチするのだが

それでもやたらと痛がる

歪みとか

骨格の問題も

特に見受けられず…

それでも何か問題があるはず

慎重に探りながら施術を続けていく…

しかし

これはどうも

施術の仕方を工夫してどうにかなるものではないようだ

不調の原因となっているのは

筋肉を自力で収縮させていないことによる

筋肉の弱化と機能不全

サルコペニア

だと思われる

 

ということで

2時間施術したあとで

今度は筋トレ指導の時間

  

メインは僧帽筋 特に下部

それと胸筋

そのためにやるのが

ラットプルダウン

フロント                バック  

と言っても

グリーンズにはマシンが無いので

バー(棒)とゴムチューブで代用

私が上からゴムチューブを引っ張るのだ

(こういう時に普段のトレーニングが生きて来る)

 

僧帽筋下部に効くフロント

胸筋上部に効くバック

どちらも繰り返しやってもらう

それによって

肩甲骨を下げて

同時に

胸を上げる動き

(バストアップ、美しい姿勢にも…)

それを

じわじわと染み込むように体に覚えさせていく

すると

眠っていた体が

少しづつ目覚めていく…

 

すごい 急に楽になった!

という嬉しい反応…

全部終わったの23:30で

珍しく私もちょっと疲れましたが

ホッとしました

これからも

施術は施術で

誰も届かない究極の到達点目指して

極めていくつもりですが

 

同時に

トレーニング指導も積極的に取り組んでいこうと思っています。

いくつになっても

何年やっても

勉強勉強 また勉強です。

カリスマ整体師bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

運動はすればするほど良い? 「健康を損なう落とし穴」運動はすればするほど良い? 「健康を損なう落とし穴」

こんにちは、ボディケアグリーンズです。 「健康のために運動しましょう!」このフレーズ、耳にタコができるほど聞いていらっしゃるかもしれませんね。実際、多くの方が健康維持やダイエットのために、積極的に体を動かす習慣を持ってい […]

ギターを始めました。〜楽器演奏と体の機能の関係ギターを始めました。〜楽器演奏と体の機能の関係

韓国のバンドwave to earth の seasonsという曲が好きで好きで大好きでどうしてもこの曲が弾きたくてギターを始めました。 毎晩ギターを弾く中で脳や神経、その他体に与える影響が少なくないと感じてます。そこで […]

学校体育の現状への疑問:意味のない反復練習からの脱却を学校体育の現状への疑問:意味のない反復練習からの脱却を

パーソナルトレーニングや整体を通して、多くの方の体と向き合う中で強く感じるのは、学校体育のあり方に対する疑問です。現状の体育の授業は、ただ走る、投げる、跳ぶといった運動を繰り返すだけで、その根本的な体の使い方や、なぜそれ […]