強く押さないで…

2週間続く

後頭部の鈍い痛み

そのうち治るかと思いきや

だんだんと酷くなるばかり

これはもう

仕事にならない

早く上がって

整体に行きたい

でも

以前通ってた某マッサージチェーン店は

3日しか効果が持たないし

その後通ってた某整体チェーン店は

そこそこ効果は続いたのだが

店が続かず潰れてしまい

整体迷子に

どうしよう?

昼食で一緒になった上司に

どこかいいところ知りませんか?

と聞くと

俺が行ってるグリーンズってところいいよ おすすめだよ

ということでO様が初来店

 

O様のように

強押し自慢のマッサージ屋さんで

あるいは自分自身で

後頭部や首の痛い部分を

グイグイ

押して押して押しまくり

筋肉や腱、靭帯など

本来は

分離されていなければならない軟部組織が

癒着と損傷を繰り返し

どんどん悪化しているケースって

残念ながら

いまだになくなる気配がない…

DSC_0047

お金もらってるから少しでも効果を上げたい

爪痕残したい

 

って気持ちはわかる

 

だって押したら その後楽になるんだもん

それもその通り

 

でも

だんだん状態悪化させる施術は

もういい加減やめたほうがいいと思う

たとえそれをお客様が望んだとしてもね

 

とりあえず

O様に関しては

私が責任を持って

マッサージの必要がない体に

戻してあげるつもりです。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

胸郭出口症候群+胸筋神経痛 獣医Kさん 胸郭出口症候群+胸筋神経痛 獣医Kさん 

私がブログ書き始めた頃だから 12〜13年ぐらい前かな? その頃から 時々腰を痛めては ご来店されてたのですが 先日久しぶりにご来店。   右の胸筋から腕にかけて痛みがある。 前腕は痺れもある。   胸の痛みはその痛みの […]

o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様

前回 内反膝=O脚 外反膝=X脚ということを書きましたが どうもK様の場合そういうことではないらしい 触察して感じたのが 骨盤の歪み 斜傾してる えっ? そんなの触らなくったって見た目でわかるでしょ? と思う方が多いかも […]

質問コーナー:耳グルグル体操について質問コーナー:耳グルグル体操について

今日は 久しぶりに送られてきた質問に答えたいと思います。   こんにちはいつもお世話になっております。モリタさんに質問があります。以前テレビで紹介されていた耳グルグル体操というのを美容のために毎朝起床時にやってるんですけ […]

足の裏やふくらはぎが疲れる理由足の裏やふくらはぎが疲れる理由

足の裏やすね、ふくらはぎが疲れやすいというお客様はとても多いのですが、実は臀部やハムストリングスをうまく使えていないことが原因である ということについて解説させていただきますね。 1. 筋肉の役割と機能 a. 下肢の筋肉 […]

高校野球部のK君のお父様(遠方にお住まい)に当てたメール高校野球部のK君のお父様(遠方にお住まい)に当てたメール

度々のメールすみません。 前回Kくんの 強縮している中臀筋を時間をかけてほぐしたのですが それほど症状の改善効果は みられませんでした。 それでも 何とか春の大会に間に合わせたいと思い また昨日来てもらいました。 跛行( […]