勝敗だけじゃない

昨日は

U-18野球のカナダ戦

カナダ|0 0 0 1 0 0 0 0 0|1
日 本|0 0 0 0 2 0 3 0 X|5

サッカーのパラグアイ戦

日本2ー0パラグアイ

バスケのアメリカ戦

アメリカ 98ー45 日本

がありました

 

全部面白かった

 

でも

個人的に

一番はやはり

バスケでしたね

期待されすぎてかわいそうなぐらいの

八村塁が活躍したとかしないとか

日本が勝ったとか負けたとか

 

そういうのを超えて

アメリカの選手たちのプレーが

美しく

速く

力強く

そして正確無比

いやあ

ホント惚れ惚れするわ

 

でもね

今回のアメリカチームって

実はベストからはほど遠くて…

 

NBAではシーズン後に

そのシーズンのベストチームを

3チーム選出するんですが


ベストチームが「オールNBA 1stチーム」

2番目のチームは「2nd」

3番目のチームは「3rd」となります


2018-2019シーズンで言うと

1stチームは、ステフ・カリー、ジェームズ・ハーデン、ヤニス・アデトクンボ、ポール・ジョージ、二コラ・ヨキッチ
2ndチームは、カイリー・アービング、デイミアン・リラード、ジョエル・エンピード、ケビン・デュラント、カワイ・レナード
3rdチームは、ラッセル・ウェストブルック、ケンバ・ウォーカー、レブロン・ジェームズ、ブレイク・グリフィン、ルディ・ゴベア

でした

で今回のチームに入ってるのは3rdのケンバ・ウォーカーのみ

もしかすると

スペインとかセルビアの方が強いって話もあります

そうなってくると

アメリカの他の試合もぜひ見たいですよね〜

DAZN入るしかないか〜

bodycare GREENS モリタ

 

 

コメントを残す

Related Post

シナプス=神経間のつながり、活性化を意識せよシナプス=神経間のつながり、活性化を意識せよ

末梢神経の構造と指や手首の特性 1. 末梢神経の構造 末梢神経は、脳や脊髄から身体の各部位に信号を伝える神経系の一部です。以下の要素から成り立っています。 2. 指や手首の感覚の鋭さと動かしやすさ 指や手首が他の部位に比 […]

大谷の写真を見てわかること大谷の写真を見てわかること

シーズン始まったばかりだというのに 凄まじい活躍でちょっと大丈夫かいな? ってぐらいの大谷ですが、、、 写真見て思いませんか? ほっぺた、、、、 そう この膨らんだ頬 実は非常に意味があるんですね。 ヒントは安定性とパワ […]

身体能力と筋肉の使い方の関係身体能力と筋肉の使い方の関係

みなさまおはようございます。ちょっと暑いですがスカッと晴れやかな新潟市です。 なんだか30年ぶりにサーフィン再開したくなってもうすぐ57歳になるというのに大丈夫かな?まあ体力的には湘南や九十九里に通ってた20代前半とそう […]