本当に終わってしまった

<甲子園>
日本文理6-10関東一(試合終了)
文 理 101 300 100 =6
関東一 004 201 21 × =10
→日本文理は初戦突破ならず
(バッテリー)
文 理:南、長谷川-佐藤
関東一:土屋、谷-野口

もし日本文理が勝ち続けてくれれば

なんとなく

まだこの夏は終わっていない

夢の余韻に浸っていられる

 

そんな気持ちもあったのですが

それが本当に終わってしまいました

 

新潟県内の全ての高校が

どうにもこうにも

攻めあぐねた

素晴らしい投手の南君を

 

いとも簡単に

ボッコボコにしてくれた 関東一高

 

いやあ

恐れ入りました

 

おかげで

すっかり目が覚めました

 

こうなったら

娘のテニスに思いっきり注力いたします

 

ありがたいことに

本人もやる気満々なので

12、13、14、15日

朝の5時からテニスコート予約しまして

サーブandレシーブの猛特訓をいたします。

血反吐はくまで血尿出るまでbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

なぜ、あなたの運動嫌いは治らないのか?【新潟市のプロが解き明かす、たった1つのシンプルな答え】なぜ、あなたの運動嫌いは治らないのか?【新潟市のプロが解き明かす、たった1つのシンプルな答え】

「健康のために、運動しなきゃ…」 頭では痛いほどわかっている。テレビをつければ健康番組が溢れ、書店にはトレーニング本が山積み。でも、どうしても重い腰が上がらない。ジムに入会しては、いつの間にか行かなくなる。そんな自分に、 […]

新潟高校野球部と一緒に野球をしよう!!新潟高校野球部と一緒に野球をしよう!!

昨日からの雨でグランドはグチャグチャ なので 今日は室内で簡単な練習と動画使った講習のみ。 明日はグランドで練習するそうです。 当日参加OKです! ↓小学生時代の監督コーチとの再会 ↓ちびっこ達に囲まれる 楽しそうでいい […]

上腕二頭筋を痛めました上腕二頭筋を痛めました

2ヶ月ほど前、懸垂のやり過ぎで上腕二頭筋を痛めてしまい、それ以来、上腕を使わないトレーニングに切り替えていました。 先日、久しぶりにダンベルカールに挑戦したところ、上腕二頭筋長頭(外側)から肘裏の外側、そして前腕屈筋の外 […]