楽しきマッサージの世界その1

楽しそう…

こういう人達にもちゃんと対応できる施術家でありたいですね。

そのために筋トレしてるわけですから。

 

最初に使ってる筋膜リリース用のプレート。

一見痛そうですが

表層のこわばった筋膜をしっかりリリースできるので

とても効果的。

最初に表層からアプローチしてるってのがミソ。

とにかく深いところへズブズブ入れればいい

というわけではないんですよね。

 

カモン モンスター!

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

ネット上にある膨大な数の健康法についてネット上にある膨大な数の健康法について

現在、膨大な数のストレッチやマッサージ、セルフケア、セルフ整体に関するショート動画が次々に投稿されていますが、本当に正しい情報はその中に存在しているのでしょうか?結論から言えば、無くはありません。しかし、それはせいぜい全 […]

マッサージの強さってどのくらいがちょうどいいの?マッサージの強さってどのくらいがちょうどいいの?

これは本当によくないなあ と思うのですが   いまだに マッサージって 強ければ強いほど効く という 間違った 思い込みの方 結構いらっしゃいます。   いや 思い込みじゃないよ! だって実際 強くな […]

首こり 動かすのはいいけれど…(2)首こり 動かすのはいいけれど…(2)

H様のように   首が痛いから   ちょっとでも楽になりたいから   ストレッチしたり 自分で指圧してみたり   その何が問題なのでしょうか?   まずは   首が辛いからといって首だけを動かしてもあまり効果がない とい […]

筋筋膜リリースとは滑走不良を改善させる事筋筋膜リリースとは滑走不良を改善させる事

皮膚の下 皮下脂肪の間にあるのが浅筋膜。 皮下脂肪の下 筋肉を包む袋を深筋膜と言います。 筋膜  英語で言うFasciaって言ってしまうと 上記の浅筋膜や深筋膜 のような筋筋膜(筋肉を包む筋膜)   だけでなく […]

マッサージ、指圧のリスクマッサージ、指圧のリスク

みなさんおはようございます。ニュースでお米不足と言われてますけどもう間も無く新米が採れますし新潟は昨年のような猛暑や雨不足もなく順調に育ってるとのことでどうにか台風の被害がないことを祈っております。 さて今日のお話はマッ […]