令和になってもアッシー君いるってよ

 

娘がこの春中学生になりまして

そしたらちょっと学校が遠くなったんですよね

 

その分早く起きりゃいいだけの話なんですが

起きない

 

起こしても起きない

起きてもまた寝る

部屋の電気つけても消す

そして寝る

カーテン開けても閉める

そして寝る

寝る子は育つ

 

起きたら起きたで

髪のセットが長い

 

朝食だけは抜いちゃダメ

でも

テレビみてる場合じゃないよね?

 

きわめつけは

間に合うわけなのに

友達と白山神社で待ち合わせてる

どうするかっていうと

 

「送って…」(無表情)

 

「はい わかりました!」(汗)

  

ということで

毎朝わずか1キロほどの道のりを送らせて頂いているのですが

 

今日

その1キロの半分ぐらいのところで

「ここで降りたい 降ろして」(無表情)

と言われて

さっさと降りてしまいました。

 

「じゃあ送れっていうな!」

と心の中で叫びました。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

すでに次の戦いが始まっている、、、、すでに次の戦いが始まっている、、、、

甲子園では今日これから大注目の決勝戦が行われるわけですが 大阪桐蔭と金足農業以外の 全ての日本の高校野球部はとっくに新チームが始動しています。 3年生最後の試合が終わった翌日からフル回転です。 負けて落胆したり、3年生い […]

夏休み 本気のラジオ体操 かましたる夏休み 本気のラジオ体操 かましたる

  うちの娘が6年生なのでラジオ体操の当番が回ってきました。 同じ新潟市内でも場所によっては ちゃんと1ヶ月続けるところもあるらしいのですが 私の住む町内ではたった一週間だけ しかも土日休み しかもたいてい2日 […]