星野源

一昨日走ったので

夜はスタッフにお願いして

昨日は筋トレだけでいいかな

と思ったのですが

いやいや

甘ったれたこと言っちゃいけない

ふくらはぎに筋肉痛を感じる時こそ

足を作るチャンス

と思って

ゆるゆると走り始めたのですが

やっぱ調子出ない

5分走っただけでやめたくなってしまった。

でもこれで歩いちゃったら

ダサい

ダサすぎる…

その時

星野源のライブがTVで始まったのです。

もともと星野源は好きで

アルバムもちょこちょこ買ってたのですが

あまりにも売れすぎてしまい

なんかもういいかなってなっちゃって

(そういうのってどうしてもありますよね)

ほとんど聞かなくなってたのですが

改めて聞いてみると

走るためには最適な曲なんですよね。


それまで疲れてたのに

急に気分がスカッと明るくなって

楽しくなってきちゃって

BPM、曲のテンポも走るピッチにバッチリ合ってる。

これならいくらでも走れるね

マジで

 

気づいたらあっという間に1時間が経っていました。

最高。

 

それと

この曲なんですが

 前の2曲と比べるとややインパクトにかける印象ですが

聞くより

歌ってみるといいです。

歌ってこそ初めてその良さがわかる曲なんですよ。

帰りの車の中で歌った時に

気持ちよくて止まらなくなってしまいました。

早くカラオケ行って歌いたい!

 

星野源よ

楽しい気分にしてくれて

本当にありがとう!

 

bodycare GREENS モリタ

 

 

コメントを残す

Related Post

筋肉は栄養、水分、酸素の貯蔵庫である筋肉は栄養、水分、酸素の貯蔵庫である

筋肉が酸素、水分、栄養素の貯蔵庫としての役割を持つことと、筋肉量が減ることのリスクについて詳しく説明しますね。 筋肉の役割 1.酸素の貯蔵: 2.水分の貯蔵: 3.栄養素の貯蔵: 筋肉量が減ることのリスク 1.運動能力の […]

腰痛防止に筋力強化は必要か?その2腰痛防止に筋力強化は必要か?その2

腰痛防止に筋力強化は必要か? 腰(腰椎)というのは 背中(胸椎)と違い肋骨が付いていません。 だから肋骨と骨盤の間にある様々な筋肉と 呼吸による腹圧によって 支えて上げないといけないのです。 それができないと腰椎に直接負 […]

【プロだけが知る秘密】「関節に負荷をかけるな」はアスリートだけの常識じゃない!あなたの未来の痛みを変える普遍のルール【プロだけが知る秘密】「関節に負荷をかけるな」はアスリートだけの常識じゃない!あなたの未来の痛みを変える普遍のルール

こんにちは。ボディケアグリーンズです。 突然ですが、もしあなたが「筋トレ中級者以上」であれば、プロや指導者からこんなアドバイスを受けたことがあるかもしれません。 「絶対に、関節にダイレクトな負荷をかけるな。特に、肘や膝、 […]

見える筋肉だけじゃもったいない!大人の身体は「背面」が決め手見える筋肉だけじゃもったいない!大人の身体は「背面」が決め手

「夏に向けて、Tシャツから見える胸板を厚くしたい!」「振り袖肉をなくして、スラっとした二の腕になりたい!」 もしあなたが30代から60代で、そう思っているなら、その健康意識、素晴らしいです!でも、ちょっと待ってください。 […]

高齢者のトレーニングについて高齢者のトレーニングについて

ボディケアグリーンズ(整体&トレーニング)では 今日も70代以上の方が結構ハードなトレーニングに励んでらっしゃいます。 高齢者に対するトレーニングのアプローチについて、運動生理学的な観点から詳しく解説します。 1. 高齢 […]