椎間板ヘルニア 横浜在住の看護師Mさま

県外から多数来店のグリーンズ!

なんて言っておりますが

ほんとのところ

帰省のたびにいらっしゃるお客様

出張の時にいらっしゃるお客様

旅行でたまたまいらっしゃったお客様

といったケースがほとんどであります、、、、

しかしたまに

グリーンズで施術を受けるためだけに

新潟へいらっしゃるお客様もいらっしゃいます。

今回のM様もそうです。

 

先週私が施術しました

お友達のS様に強く勧められたようで

わざわざ横浜から新幹線でいらっしゃいました。

 

15年前に腰椎4/5で椎間板ヘルニアを発症し

おそらくすべり症分離症と診断されたと思うのですが

椎間関節の切除

椎間板の切除

さらに固定化のために骨移植手術もされたようです。

その後すっかり痛みはなくなり

そのことも忘れかけていた昨年の秋に

同じような痛みが

今度は違うところに出現。

整形外科の診断では

腰椎2/3のヘルニア

とのこと。

↓診断書見せていただきました。

できたらもう大がかりな手術はしたくない。

(前回は1ヶ月半入院された)

保存療法でなんとかならないものか?

と悩んでいたところ

今週になって

また強い痛みが発生し

ちょっと仕事もできない

 

1週間だけ

勤務されてる病院に休みもらって

前述のS様の紹介で

グリーンズへいらっしゃった

ということなのです。

 

(続く)

bodycare GREENS モリタ

 

 

 

コメントを残す

Related Post

陰部神経障害による尿失禁、性機能不全など陰部神経障害による尿失禁、性機能不全など

下図の中央に目立つ黄色くて太い坐骨神経の内側に 陰部神経という神経が走っています 陰部神経は 梨状筋や内閉鎖筋の影響を受けやすく 梨状筋や閉鎖筋が硬く収縮したり、ねじれたり、癒着したりすると 陰部神経に障害が起こることが […]

o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様o脚の原因は骨盤の斜傾であった美容師20代男性 K様

前回 内反膝=O脚 外反膝=X脚ということを書きましたが どうもK様の場合そういうことではないらしい 触察して感じたのが 骨盤の歪み 斜傾してる えっ? そんなの触らなくったって見た目でわかるでしょ? と思う方が多いかも […]

痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?

18年前に整体師になろうと思った時から ずっと 私の最大の目標は 「どんな人の どんな症状も改善させる」 ということでした。   18年経って 多くのお客様から評価されてる(たぶん) 今現在でもそこはもちろん変 […]

【バレエ経験者も陥る罠!】「美しい姿勢」の裏に潜む“首肩の盛り上がり”と、やってはいけないNGケア【バレエ経験者も陥る罠!】「美しい姿勢」の裏に潜む“首肩の盛り上がり”と、やってはいけないNGケア

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「私、姿勢には自信があるのだけど、なぜか首や肩が盛り上がって見える…」 「一生懸命 […]