毎朝アブラ飲んでます

αリノレン酸

摂取すると一部が体内で、

青魚でおなじみのEPADHAに変換されます。

 

EPAにより赤血球が柔軟になり

赤血球とともに運ばれる酸素がくまなく全身に供給されるようになるため

疲れにくい体になります。(赤血球が硬いと毛細血管を通りにくくなる)

 

一方、DHAは脳や神経に存在し脳の機能に大きな影響を与えていると言われています。

 

って宣伝か?

 

いやでも

乾燥する冬に

皮膚がカサカサに乾いてしまう方は

外からクリーム塗るだけでなく

内側からも油を補充してあげるといいと思います。

 

便が固くて便秘になりやすい方も

排便が楽になるはずです。

 

↓私の場合、毎朝このまま口に入れて飲んじゃってます。小さじ一杯ぐらい。

揚げ物や

油ギトギトのラーメンや炒め物が大好きってかたには

ちょっと関係ない話のようですが

油ならなんでもいいわけではなくて

質のいい油を

とったほうがいいですよ

って話でもあります。

 

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

舌の位置が起こす問題舌の位置が起こす問題

舌の適切なポジションは上顎に密着している状態であり、これが維持されていないと、咀嚼した食べ物をうまく飲み込むことが難しくなるだけでなく、さまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。以下に、舌のポジション不良が引き起こ […]

ダイエット成功の鍵:3S(シンプル・スロー・サステイナブル)アプローチダイエット成功の鍵:3S(シンプル・スロー・サステイナブル)アプローチ

ダイエットを成功させるためには、シンプル(Simple)、スロー(Slow)、サステイナブル(Sustainable)の3つのSが重要な要素となります。これらは互いに深く関連しており、バランスの取れたアプローチがダイエッ […]

昭和のスポ根は時代遅れ?でも「根性」ってホントに必要ないの?昭和のスポ根は時代遅れ?でも「根性」ってホントに必要ないの?

「おい、貴様!その程度で根をあげるな!根性無しが!」 昭和のスポーツ現場では、こんな怒号が飛ぶのが日常茶飯事。鉄拳制裁だって、今じゃ考えられないけど当時は「愛のムチ」なんて呼ばれてた時代もあったんだ。 時代は令和。スポー […]