今朝の朝食時の娘との会話

 ↑これ聴きながら 読んでください

 

スケジュール管理がテーマの

ZIPを見ながら、、、

 

私:タレントのマネージャーはスクジュール管理ぜったい得意だよね。

娘:タレントのマネージャーって大変らしいよ あなたできるの?

私:ああできるよ。

娘:北島三郎とか和田アキ子とかのマネージャーできるの?

私:年上の方がやりやすいね。

娘:じゃあ 寺田心くんのマネージャーできるの?

私:寺田心くんは特別かしこいし誰かと違ってちゃんと話聞いてくれそうだし。むしろ楽なんじゃない?

娘:あっそう 寺田心くんって気持ち悪くない?

私:はあ?何いってるの。

娘:なんかさあ 苦手なんだよね。

私:君には母性ってもんがないのか?心くんかわいいなぁとかないの?女でしょ?

娘:母性なんてあるわけない。

 

私:そんなこと言って お前だっていつか母になるのだよ。

娘:そんなこと言う あんたはいつか死んでしまう。

 

 

私:それはそうだ そしてお前もいつか死ぬのだ。

  私は死ぬための心の準備はもうすでにできているのだ。

  はっはっは!

 

娘:そう 

  いってらっしゃい。

 

私:。。。。。。。。。

 

そんでもって これくれた

 

 

 

bodycare GREENS 森田

 

コメントを残す

Related Post

学校体育の現状への疑問:意味のない反復練習からの脱却を学校体育の現状への疑問:意味のない反復練習からの脱却を

パーソナルトレーニングや整体を通して、多くの方の体と向き合う中で強く感じるのは、学校体育のあり方に対する疑問です。現状の体育の授業は、ただ走る、投げる、跳ぶといった運動を繰り返すだけで、その根本的な体の使い方や、なぜそれ […]

勝利至上主義はよくないかもしれないけれど勝利至上主義はよくないかもしれないけれど

とはいえ 勝った時の喜び 負けた時の悔しさ そういう 勝負からしか得られない 素晴らしい経験を子供達から奪ってはいけない と思いますし   本人なりに頑張れば 勝っても負けてもどっちでも良いんじゃない? ってい […]