ダイエットって、、、

短期集中決戦!二の腕ねじりダイエット!

脂肪燃焼スイッチオン!ウェスト脂肪メラメラスープ

炭酸風呂がダイエットにオススメのわけ

バストがグーンと上向きに!胸張りダイエット

3日坊主でも続けられる!10秒1ポーズダイエット

ジンギスカンで痩せる食べ方講座

甘ヨーグルトor塩ヨーグルトダイエット

などなど

ちょっと検索しただけで

さまざまなダイエット方が

山ほど出てきますが

 

そもそもダイエットってなんのためにするんですか?

 

そりゃ痩せるためでしょうけれど

 

それでもし痩せられたとしたら

そのあとどうするんですか?

痩せてもそのダイエット続けますか?

まず続かないと思いますし

そもそもそんなことずっとやる必要もない。

 

もし

どうにも太り過ぎてしまい

健康のために10キロとか20キロとか

体重を落とした方がいい

というのであれば

 

できるだけゆっくり

例えば月に1キロずつ

じわじわと体重落とせばいいのです。

ほんのわずかなカロリーコントロール(摂取カロリーと消費カロリー)で

事足りるのです。

それなら誰でもできるはず。

急ぐ必要なし!

苦しむ必要なし!

 

ダイエット成功

ってそんなのいっときの幻でしかない

 

太ったり痩せたり

繰り返すことこそ不健康であります。

 

常態としての適正体重にしない限りなんの意味もない。

 

ダイエットとリバウンドって言葉がこの世から消え去るといい

と思います。

 

なぜリバウンドするの?

ダイエットするからです。

 

bodycare GREENS 森田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

健康、アンチエイジングのための筋トレ頻度健康、アンチエイジングのための筋トレ頻度

2021年に東北大学が発表した研究によると、健康を維持し、心臓疾患や癌などによる早期死亡リスクを低下させるためには、週に1時間の筋トレが効果的であるという結果が示されました。この研究は、適度な運動が健康に与える影響を強調 […]

ヒールストライク?ミッドフット?フォアフット ?ヒールストライク?ミッドフット?フォアフット ?

映画でもドラマでも 人が真剣に走ってるシーンってどうしても感情移入してしまいます。 ↑名画&そして名曲 炎のランナー 1981年公開だから私が中学生の時ですね 学校の友達と高田(上越市)まで電車で行って 映画館で震えるほ […]