コラーゲン

私の家での役割がお菓子作り担当なので

娘が大好きなゼリーを毎日欠かさず作るようにしています。

豚由来の粉ゼラチン↓をジュースに入れて軽く混ぜ

レンジで1分ほど温めてからよく混ぜて

容器に入れて↓冷蔵庫で冷やすだけ

超簡単です。

ただし、

ジュースによってはゼラチンが溶けにくい場合がありますので

しっかり混ぜて ダマになってる部分は取り除くこと。

柔らかさは好みの問題だけでなく

ジュースによってそれにあった柔らかさってあるような気がしますので

ベストの柔らかさが出せたら最高。

まあ そこまでこだわらなくてもいいと思いますけど、、、、

 

ところで

ゼラチンといえばコラーゲン

女性大好きコラーゲン

美肌のためにコラーゲン

筋膜=コラーゲン

なのですが

コラーゲンを摂ったからそれがコラーゲンになるか?

体内でコラーゲン作るために コラーゲンが必要か?

って言うと

そう言うことでもないのです。

bodycare GREENS 森田

 

 

コメントを残す

Related Post

ストレッチだけでは筋肉がつかない理由ストレッチだけでは筋肉がつかない理由

毎日お客様のお話を聞いていると、特に女性はストレッチが好きな方ってほんと多いなあと感じてます。ただ、残念ながらストレッチだけでは美しい体を維持するために必要な筋肉の成長や、動作の質を向上させる神経系の発達は難しい。その理 […]

食前にプロテインを飲むことの効果食前にプロテインを飲むことの効果

プロテイン(タンパク質)を食前に10g摂取することがインスリンの分泌を促進し、血糖値スパイクを抑制します。その他、ダイエット効果や食後の眠気予防、糖尿病予防、さらにホエイプロテインに含まれるラクトフェリンによる腸内環境の […]

食用油が体調に及ぼすリスクと蒸し料理のすすめ食用油が体調に及ぼすリスクと蒸し料理のすすめ

近年、健康志向の高まりとともに、食生活への関心も増しています。 その中で、食用油の種類や摂取量、調理方法が健康に与える影響について、様々な研究が行われています。 今回は、最新の研究を交えながら、食用油が体調に及ぼすリスク […]

姿勢のための脊柱起立筋群の重要性(前編)姿勢のための脊柱起立筋群の重要性(前編)

脊柱起立筋群(erector spinae)は、上半身の姿勢を保持するために非常に重要な筋肉群です。この筋肉群が機能不全を起こすと姿勢が崩れていきますし背中の痛みの原因にもなります。以下に解剖学的および運動生理学的な観点 […]