コラーゲン

私の家での役割がお菓子作り担当なので

娘が大好きなゼリーを毎日欠かさず作るようにしています。

豚由来の粉ゼラチン↓をジュースに入れて軽く混ぜ

レンジで1分ほど温めてからよく混ぜて

容器に入れて↓冷蔵庫で冷やすだけ

超簡単です。

ただし、

ジュースによってはゼラチンが溶けにくい場合がありますので

しっかり混ぜて ダマになってる部分は取り除くこと。

柔らかさは好みの問題だけでなく

ジュースによってそれにあった柔らかさってあるような気がしますので

ベストの柔らかさが出せたら最高。

まあ そこまでこだわらなくてもいいと思いますけど、、、、

 

ところで

ゼラチンといえばコラーゲン

女性大好きコラーゲン

美肌のためにコラーゲン

筋膜=コラーゲン

なのですが

コラーゲンを摂ったからそれがコラーゲンになるか?

体内でコラーゲン作るために コラーゲンが必要か?

って言うと

そう言うことでもないのです。

bodycare GREENS 森田

 

 

コメントを残す

Related Post

ベッドに寝てるだけで筋トレ/シェイプアップベッドに寝てるだけで筋トレ/シェイプアップ

シックスパッドも スレンダートーンも(城彰二、、、、) どちらも低周波EMS ある程度のパワーはあるけど 表層の筋肉しか効かせることができません。 がしかし 複合高周波EMSは違います。   動画見ればその差は […]

【運動神経の正体】「体の不器用さ」は才能のせいではない!整体師が語る“脳と体の接続品質”を上げる究極の学習法【運動神経の正体】「体の不器用さ」は才能のせいではない!整体師が語る“脳と体の接続品質”を上げる究極の学習法

皆さん、こんにちは。新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 https://www.instagram.com/greens_niigata 「 […]

顔のトレーニングだけでは顔の筋肉はつかない顔のトレーニングだけでは顔の筋肉はつかない

顔の筋肉と全身の筋肉の違い 顔にある筋肉は、体の他の部位に比べて薄く、繊細な構造をしています。これにより、顔のトレーニングだけでは筋肉量の増加が難しい理由を詳しく解説します。 1. 顔の筋肉の特性 2. 筋肉の成長メカニ […]

腰痛防止に筋力強化は必要か?その2腰痛防止に筋力強化は必要か?その2

腰痛防止に筋力強化は必要か? 腰(腰椎)というのは 背中(胸椎)と違い肋骨が付いていません。 だから肋骨と骨盤の間にある様々な筋肉と 呼吸による腹圧によって 支えて上げないといけないのです。 それができないと腰椎に直接負 […]