夏休み 本気のラジオ体操 かましたる

 

うちの娘が6年生なのでラジオ体操の当番が回ってきました。

同じ新潟市内でも場所によっては

ちゃんと1ヶ月続けるところもあるらしいのですが

私の住む町内ではたった一週間だけ

しかも土日休み

しかもたいてい2日ほど雨降る

だから実質3日くらいだったりするのですが

(あんまりこういうこというのあれなんですけど、、、)

それでも面倒くさがる保護者の方が多く

ラジオ体操の存続が危ぶまれています。

「じゃあ私が全部やりますから」

ということで

スマホでラジオ聞けるようにして

(youtubeでもいいのですが できれば生放送にこだわりたい)

bluetooth のスピーカー用意して

問題ないか ちゃんと現地に行って確認して

さあ 準備万端。

あとは

自分自身のラジオ体操のクオリティーをどこまで上げられるか

ということで

今朝はラジオ体操第一と第二をそれぞれ3回全力でやってみました。

ジムでのトレーニングと同じくらい汗が出てきて大変でした。

まだクオリティーが高いとはとても言えないので

今夜さらに最低5回は練習して仕上げるつもりです。

 

明朝6時30分

参加者の親子の皆さんは

ぼんやりした頭で

眠い目をこすりながら

集合場所にいらっしゃるはず。

 

その目を覚まさせるような

キレッキレのラジオ体操 ぶちかましちゃるけんのっ!

 

(娘よ そんなに冷めた目でみないでおくれ、、、)

bodycare GREENS 森田

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

回旋筋腱板 ローテーターカフ回旋筋腱板 ローテーターカフ

上腕骨頭をかかえ込んで肩関節を安定させるはたらきがある。そのため腕を使う運動には全て密接に関係しており、このローテーターカフをうまく連動させて使えるかどうかによって運動の効率が全く変わってしまう。例えば野球においてはこれ […]

他人のふんどしで相撲を取るコーナー他人のふんどしで相撲を取るコーナー

不祥事 薬物 不倫 離婚 などなど   大騒ぎしてるけど   批判してる人たちには 何の実害もない   不倫された奥さんがかわいそう 自分ごとのように嫌な思いした それはまあわかるけど だからと言って よってたかって叩く […]