忙しくも 気分は穏やかに

昨日とは一転

朝10時からお客様が続々といらっしゃって

忙しくはありますが

ひたすら楽しい時間を過ごさせていただいております。

 

なぜか

私のではなく

お客様のご家族の問題について

懸命に無い知恵を絞らせていただいたり、、、

(年々お客様から実に様々な相談を受けることが増えています)

 

そんな中

昨日の笑えないドタバタ劇を思い出し

ふと思ったのが

 

もしこんな時に

つまり

手術をしなければ治る見込みがない病状にある本人が

手術も嫌だ 

このまま死んでいくのも嫌だ

2択を迫る家族が何より嫌だ

とかほざいてる時に

 

そんなに嫌な手術なら 受けなくていいのですよ

何にもしなくてもいいのですよ

このハーブ(あるいは酵素とか)を飲むだけで必ず治りますよ

とか

この小さな仏像を買って毎日拝むだけで

みるみる体が楽になっていきます

とか

そういった世に溢れる

民間療法(という私もその一種なのか?)や

宗教(何を信じるかは自由ですが)

についついすがってしまう

そして

プラシボ効果で

ほんの一瞬でも体調がよくなったと感じてしまえば

もう全てを投げ打って信じ切ってしまう

 

その構造が今まで以上にリアルに理解できるようになりました。

 

弱みに漬け込む人が一番悪いのは間違いないのですが

とはいえ

そういう人がいなくなることは未来永劫ないので

 

甘い言葉をささやく人よりも

厳しいことをちゃんといってくれる人を信じる

それ以前に

ちゃんと自分に厳しくあれ

嫌なこと 辛いことから 逃げようとする自分を許すな

何より

被害者意識を持たない

 

そういう姿勢を若い時から身につけとかないと

後々大変なことになるかもしれない

と痛感しております。

 

整体と骨盤矯正の組み合わせで小顔効果もUP

新潟市中央区の本格整体(マッサージ)

bodycare GREENS 森田

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

【恐るべし「強すぎるマッサージ」の罠】小顔のはずが、吐き気とめまいに…!あるお客様のSOS【恐るべし「強すぎるマッサージ」の罠】小顔のはずが、吐き気とめまいに…!あるお客様のSOS

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 先日、私のサロンに、あるお客様がいらっしゃいました。そのお話が、あまりに衝撃的で、 […]

俯瞰でものを見る脳のメカニズム俯瞰でものを見る脳のメカニズム

「視座を高くして俯瞰でものを見る」という心理状態が、目の前の障害や困難への対処能力を高める際の脳のメカニズムは、複数の高次認知機能が連携して働くことで実現されます。 1. 前頭前野の活性化とワーキングメモリの拡張: 視座 […]

自己の成長が世界を豊かにする自己の成長が世界を豊かにする

心、体、経済、文化、あらゆる側面において豊かになることを「成長」と捉えるならば、それは人間の内なる力を開花させ、世界をより良い方向へと導く、力強い推進力となるでしょう。 私たち一人ひとりが、日々の成長を強く意識することで […]

昨日はこの時以来に 父に会いに行った。 夜 同じ施設に入居されてるみなさんが 眠りにつく頃 ムクッと起きだし 徘徊しては いろんなものを漁ったり 声を出したりするので 困ってる そのために眠剤を飲まされてることも 聞いて […]

昭和のスポ根は時代遅れ?でも「根性」ってホントに必要ないの?昭和のスポ根は時代遅れ?でも「根性」ってホントに必要ないの?

「おい、貴様!その程度で根をあげるな!根性無しが!」 昭和のスポーツ現場では、こんな怒号が飛ぶのが日常茶飯事。鉄拳制裁だって、今じゃ考えられないけど当時は「愛のムチ」なんて呼ばれてた時代もあったんだ。 時代は令和。スポー […]