こんなワクワクする話ある?

対談 孫泰蔵x糸井重里

面白すぎて

すぐに息子にLINEしちゃいました。

「いやね、もしお前が全力で、
『俺は完全にやり切った』と思えるくらいやれば、
たとえそれがうまくいかなかったとしても、
お前の人生はその後にいけるだろう。
だけど、それもやらずに結局ダメで、
そのとき自分にいろんな言い訳をして、
斜に構えて、
世の中に『ケッ』とか言いながら
『俺は行きたくなかったんで』とか言って、
そんなふうに自分にずっと
言い訳を続けるような人生で
‥‥うれしいか、お前は!」って言われて。

おぉー。

 

 

bodycare GREENS 森田

コメントを残す

Related Post

騎士団長殺し(村上春樹) より騎士団長殺し(村上春樹) より

私はその基本線のまわりに、木炭を使って何本かの補助的な線を加えて行った。 そこに男の顔の輪郭が起ち上がって来るように。自分の描いた線を数歩下がったところから眺め、訂正を加え、新たな線を描き加えた。 大事なのは自分を信じる […]

意識と無意識:無意識がパフォーマンスに与える影響について意識と無意識:無意識がパフォーマンスに与える影響について

意識とは、今この瞬間に「気づいている」状態のことです。例えば、YouTubeを見ていること、話者の声を聞いていること、それについて考えていることなどが意識です。意識は暗闇の中、ペンライトを当て た場所に目がいくように、フ […]

マッサージやストレッチや骨格調整ってなんのためにあるの?マッサージやストレッチや骨格調整ってなんのためにあるの?

例えば腰の場合 伸ばしたり 曲げたり 回旋させたり 側屈させたり そういう動作時に それぞれの筋肉が 連動するわけですが それを機能させない問題箇所がどこかに(たいていは何ヵ所も)あるわけです。 問題箇所っていうのは簡単 […]

痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?痛みなどの症状を緩和させることを最大の目的とすべきか?

18年前に整体師になろうと思った時から ずっと 私の最大の目標は 「どんな人の どんな症状も改善させる」 ということでした。   18年経って 多くのお客様から評価されてる(たぶん) 今現在でもそこはもちろん変 […]