三角筋の痛み

チェストプレスがんがんやってるから

プッシュアップ(腕立て)なんて余裕

シングルで何回でもやったるで

と思ったら

全然出来なくて

三角筋痛めてしまいました。

恥ずっ!

 

三角筋は前部、中部、後部と主に3つに別れていて(厳密に言えばもっと細かい)それぞれ役割も違います。

そうやって別れてはいるのですが

上腕骨に付着している部分は一緒だし

全体的に同じテンションであるべき

そうじゃないと腕をあげたときや伸ばした時に痛みが出てしまうのです。

実際はこの図のように綺麗ではなく

もっとボコボコしていますし

ストレッチである程度テンションを揃えることは可能ですが

骨格付着部はストレッチが効きにくかったりします。

なので

直接触って伸ばしたり縮めたりをひたすら繰り返します。

(どうでもいいですが縮めたりって打とうとすると知事メタリカと変換される)

局所的にストレッチすることをマイクロストレッチと言って

細かな筋肉の痛みや違和感を取り除くのに

効果的な手法なのですが

素人が真似すると

大抵違うところが痛くなりますのでご注意ください。

 

上腕三頭筋を含めてじっくり筋肉の調整したら

完全に痛みがなくなりました。

 

これでまた

シングルプッシュアップに挑戦できます。

bodycare GREENS 代表 森田

 

コメントを残す

Related Post

見える筋肉だけじゃもったいない!大人の身体は「背面」が決め手見える筋肉だけじゃもったいない!大人の身体は「背面」が決め手

「夏に向けて、Tシャツから見える胸板を厚くしたい!」「振り袖肉をなくして、スラっとした二の腕になりたい!」 もしあなたが30代から60代で、そう思っているなら、その健康意識、素晴らしいです!でも、ちょっと待ってください。 […]

【腰痛を根本から治す!】「もう腰が痛い…」と諦める前に!21年かけて辿り着いた“腰痛予防トレーニング”の紹介【腰痛を根本から治す!】「もう腰が痛い…」と諦める前に!21年かけて辿り着いた“腰痛予防トレーニング”の紹介

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「朝起きたら腰が痛い…」 「長時間のデスクワークで腰が重い…」 「ぎっくり腰を繰り […]

【ベンチプレス75kgの壁】「もう伸びない…」と諦める前に!あなたの体を劇的に変える”意外な解決策”【ベンチプレス75kgの壁】「もう伸びない…」と諦める前に!あなたの体を劇的に変える”意外な解決策”

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 最近、ボディケアグリーンズには、遠く県外からも「森田の施術を受けてみたい!」と評判 […]