高校野球部のK君のお父様(遠方にお住まい)に当てたメール

度々のメールすみません。

前回Kくんの
強縮している中臀筋を時間をかけてほぐしたのですが
それほど症状の改善効果は
みられませんでした。
それでも
何とか春の大会に間に合わせたいと思い
また昨日来てもらいました。

跛行(ひきづるように歩くこと)もみられるので

トレンデレンブルグ


デュシャンヌ


のチェックもしてみました。

ゴムチューブを使った中臀筋トレーニングもしてみました。

それでもなかなかうまくいかず

中臀筋の状態
仙腸関節付近の状態
骨盤の左右差
様々な条件より

右の寛骨が外転していると判断して
その調整を行いました。
アジャストメントというよりは
もっとゆっくり
リリースさせながら
じわりじわりと引き出すイメージです。

まだなんとも言えませんが
今までになかった
痛みの減少と中臀筋のリリースは
みられました。

もう少し様子を見て
またご報告致します。

よろしくお願いいたします。

コメントを残す

Related Post

夏休み 本気のラジオ体操 かましたる夏休み 本気のラジオ体操 かましたる

  うちの娘が6年生なのでラジオ体操の当番が回ってきました。 同じ新潟市内でも場所によっては ちゃんと1ヶ月続けるところもあるらしいのですが 私の住む町内ではたった一週間だけ しかも土日休み しかもたいてい2日 […]

【1年越しの足首の痛み、ついに解放!】湿布も効かない「足首の奥」に隠れた真犯人とは?【1年越しの足首の痛み、ついに解放!】湿布も効かない「足首の奥」に隠れた真犯人とは?

皆さん、こんにちは! 新潟市で21年間、ボディケアグリーンズという整体サロン&パーソナルトレーニングジムを経営している整体師の森田です。 「足首が痛くて、歩くたびにズキンと響く…」 「もう一年以上も痛みが続いて、諦めかけ […]