グリーンズの整体は何が違う?その3

首でも

肩でも

腰でも

圧倒的に症状改善させる力が強い。

加えて

改善できる症状も圧倒的に多いです。

  

股関節(神経痛含む)

膝関節(いろんなケースがあります)

足首(アスリートやランナーの方も大丈夫)

足底や踵の痛み(いわゆる足底筋膜炎)


お尻の痛み(坐骨神経痛)

鼠蹊部の痛み

内腿の痛み

仙骨の痛み

腰椎の痛み

腰の左右の痛み

胸椎の痛み

背中の左右の痛み

肩甲骨周り(内側外側下側)


肩関節のインピンジメント(筋肉や神経が骨格間に挟まれている状態)

上腕の痛み

手首の痛み(腱鞘炎)

指の痛み(ばね指含む)

首の付け根

首の横(胸鎖乳突筋)

後頭部

顎関節

耳(耳鳴り、めまい、難聴)

目と鼻

その他頭痛

他にも

あらゆる筋肉系

神経系の症状にしっかり対応させていただきます!

ボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

呼吸が上手い人下手な人の違い呼吸が上手い人下手な人の違い

人間に限らず 陸上の生き物は全て 肺の中で二酸化炭素と酸素の交換が行われるわけですが 哺乳類の場合 横隔膜の上げ下げによって肺に空気が送り込まれるようになってます 肺そのものには肺を動かす骨格筋がついてません したがって […]

東京パラリンピックマラソン出場のN様が東京パラリンピックマラソン出場のN様が

いらっしゃいました。   腕に障害を持つクラスで世界ランキング2位となる 2時間25分23秒という記録を出される 超一流の選手ですから トレーナーがついてるはずなのですが 最近走りが思うようにいかない ケアの方法を変えて […]